
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:Mac, 電源入らない
kusunoki | 2023/03/18

2008年モデルのMacBook Proが起動しないとの事でお預かり致しました。
こちらはロジックボードに故障有り、基板お取り寄せ交換対応となりました。
すでに新品の流通はありませんので中古動作パーツを入手し交換を実施。
問題無く動作致しました…
カテゴリ:Windows, ハードウェア, 液体こぼし・水濡れ, 電源入らない
kusunoki | 2023/03/18

パソコンに液体をかけてしまい起動しなくなったとの事でした。
マザーボードを確認するとすでに腐食が進んでいました。
取り外した基盤を洗浄して、無事に復旧致しました。
運良くキーボードは問題なく入力可能でした。
この度は、弊社のサービスを…
カテゴリ:液体こぼし・水濡れ
koikawa | 2023/03/18

NEC PC-VUT25FB7RH14 という機種のパソコンで液体をこぼしてしまってから電源が入らないとのことで、修理のご相談を頂きました。
液体をこぼされてから日が浅かったということもあり、今回はマザーボードの洗浄作業を行い、電源が入らない症状を改善することができま…
カテゴリ:Windows, ハードウェア, ヒンジ・ケース破損, 液晶パネル割れ
kazama | 2023/03/14

パソコンを落とし、液晶パネルが破損してしまったとのご相談がございました。
確認するとケースに歪みがある事が分かります。
このまま液晶パネルのみ交換しても負荷が掛かり再度割れるため、まずは歪みを補修していきます。
切れ込みを作り樹脂を入れてい…
カテゴリ:Windows
pcfixs_f.iino | 2023/03/13

HP Elite Dragonflyの修理事例です。
BIOSパスワードの代わりに指紋認証を使用していたそうですが、突然認証がされなくなり、設定していたBIOSパスワードもわからなくなってしまった。
とのことでご依頼いただきました。
BIOSパスワード解除は、一部を除きほと…
カテゴリ:液晶パネル割れ
kotani | 2023/03/13

富士通 FMV LIFEBOOK SH76/D2 FMVS76DY 画面割れのお持ち込みです。
13.3インチ フルHD 新品液晶パネルに交換して納品致しました。
ご利用ありがとうございました。
…
カテゴリ:キーボード
kotani | 2023/03/13

DELL Vostro 5301 一部キーが効かないとの事お持ち込みです。
キーボードが故障しておりましたので、キーボードを丸ごと交換しました。
分解前は電源ボタンもキーボードと一体になってるかと思ったのですが、電源ボタンは別パーツになっていました。
…
カテゴリ:ファン異音・不具合
kotani | 2023/03/13

LAVIE N14 N1475/BAL PC-N1475BAL のお持ち込みです。
PCを使用していると動作が極端に遅くなるとの事でしたので、診断したところCPU冷却ファンが固着していました。
冷却性能が落ちて、熱暴走を防ぐためにCPUの性能を抑制していたと考えられます。
新品ファン…
カテゴリ:電源ユニット, 電源入らない
mhiraoka | 2023/02/28

デスクトップPCの電源ボタンが反応しないとのご相談がございました。
調べてみますと電源ボタンは反応しているものの、マザーボードに通電していない様子。
よくある壊れ方ではございますが今回は電源ユニットの故障が原因でした。
主電源部分のコネクタが…
カテゴリ:モニタ・液晶, 液晶パネル割れ, 画面表示不良
mhiraoka | 2023/02/28

MacbookProの液晶割れについてのご相談がございました、
他店様で部品入手不可で断られたとの事。
Macの液晶は様々な部品が出回っているものの、
品質としては良くないものが多数ですからね…
しかし、弊社はAppleの認定修理プロバイダでございます為、
…