
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:液晶パネル割れ, 画面表示不良
kotani | 2022/05/16

Dynabook AZ65/FGSD PAZ65FG-BEQ の画面がう表示されないとのお持ち込みです。
ノートPC自体は起動はしておりましたので、新品液晶パネルに交換したところ無事に表示されるようになりました。
ご来店ありがとうございました。
…
カテゴリ:ファン異音・不具合
kotani | 2022/05/16

お客様からノートPCから異音が鳴る、ファンエラーが表示され電源が落ちるとの症状でお持ち込みです。
新品のファンに交換したところ症状は改善いたしました、ご来店ありがとうございました。
…
カテゴリ:キーボード, 液体こぼし・水濡れ
kotani | 2022/05/16

富士通 FMV LIFEBOOK AH42/M FMVA42MW2 にお茶をこぼしてしまいキーボードが反応しなくなったとのお持ち込みです。
マザーボードを清掃して新品キーボードに交換すると問題なくお使いいただけるようになりました。
ご来店ありがとうございました。
…
カテゴリ:バッテリー
kotani | 2022/05/16

数年前に購入して新品未使用のまま保管していたノートPCを使おうとしたら充電ができないとの事でお持ち込みがありました。
見た目には綺麗でどこも劣化していなかったのですが、バッテリーが故障しているらしく新品バッテリーに交換すると充電できるようになりました…
カテゴリ:バッテリー
kotani | 2022/05/16

HP Pavilion Power 15-cb071TX が充電できなくなったとのお持ち込みです
PCの見た目で電池が膨張していましたので新品バッテリーに交換したところ無事に充電できるようになりました。
ご来店ありがとうございました
…
カテゴリ:Windows, 起動しない・認識しない
ymurata | 2022/05/11

mouse X4-i5CMLAB
OSが起動せず、BIOS画面になってしまうとのことで修理のご依頼をいただきました。
診断した結果、m.2 SSD NVMeが故障していることを確認。
データは幸いクラウドにバックアップがあるとのことでしたので、
SSDを交換しWindowsを新規インス…
カテゴリ:キーボード・タッチパッド入力不具合, バッテリー
ymurata | 2022/05/11

Razer RZ09-03006E92
トラックパッドがクリックしずらいとのことで、診断のご依頼をいただきました。
診断した結果、バッテリーの膨張を確認。
膨張部がトラックパッドを押し上げていたことにより、クリックがしずらくなっている状態でした。
バッテリーの…
カテゴリ:バッテリー, 起動不良・動作不良
ymurata | 2022/05/11

Dell G3 15 3500
CMOS電池ホルダーの電池を抑える爪の部分が破損してしまい、電池をマザーボードに接続できず
BIOSがリセットされてしまう状態のPCの修理を行いました。
↓オレンジの〇の部分に、本来爪がついているのですが、取れてしまっています。
…
カテゴリ:ブルースクリーンエラー, メモリ
ymurata | 2022/05/11

mouse X5-aR7RNIAR
ブルースクリーンが頻発し、急にPCが落ちてしまうことがあるとのことで診断のご依頼をいただきました。
診断した結果、メモリが故障していることを確認いたしました。
新品のメモリをお取り寄せし、ご依頼頂いてから3日で交換修理が完了いた…
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, 起動不良・動作不良
ymurata | 2022/05/11

LENOVO Ideapad L340-15API
PCの動作が重い ・起動が遅いとのことで診断のご依頼をいただきました。
診断した結果HDDが劣化していることを確認いたしました。
新品のSSDにデータを移行後交換することで、
サクサク起動・動作するようになりました。
…