
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:メモリ, 画面表示不良, 起動しない・認識しない
mhiraoka | 2021/11/30

電源を入れても画面が映らないというご相談がございました。
電源は入っているものの、ディスプレイに何も表示されないといった状態です。
ケーブルやディスプレイには問題無い為、パソコン本体の不具合と判明。
診断の結果メモリ故障が原因でした。
メ…
カテゴリ:モニタ・液晶, 液晶パネル割れ, 画面表示不良
mhiraoka | 2021/11/30

液晶が割れてしまったとのご相談がございました。
一体型の場合は液晶が割れてしまうと何もできないことも多く、
便利なパソコンが一気にただの大きい文鎮となってしまいます…
今回は割れてしまった衝撃の際にHDDも故障しており、
液晶パネルとHDDの交…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2021/11/30

PS3110-S10のデータ復旧事例です。
こちらのSSDは、全く認識しないとのことでご依頼いただきました。
診断の結果はファームウェア故障です。
専用装置で対応することで大半のデータの救出に成功しました。
ご依頼誠にありがとうございました。…
カテゴリ:モニタ・液晶
kotani | 2021/11/25

ASUS TUF GAMING F17 FX706H
17インチゲーミングノートPCを落下させたとの事で液晶が割れてしまいお持ち込み
ボディも凹んでましたが今年6月に発売したばかりの機種なので筐体パーツが無く
液晶パネルだけの交換修理となりました。
…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2021/11/25

SONY USM16GUのデータ復旧事例です。
[RAW状態で認識と切断を延々繰り返す故障」でした。
コントローラ故障だったので、NANDを取り外してデータ復旧作業を行いました。
専用装置を使って何度も試行することで、良好な結果を得ることに成功。…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2021/11/24

WD60EZRZ-22GZ5B1のデータ復旧事例です。
かなり時間をかけると、認識するもののRAW状態とのことでご依頼いただきました。
診断の結果は磁気ヘッド故障とファームウェア故障の併発です。
まずはファームウェア修復後、ヘッド交換で対応いたしました。
…
カテゴリ:キーボード
kotani | 2021/11/17

東芝 dynabook AZ15/EB PAZ15EB-SNA の一部キートップが無くなっています
キーボードまるごとの交換となりましたが取り寄せも含め1週間程度で修理完了致しました。
ご来店ありがとうございました。
…
カテゴリ:Windows, マザーボード
ymurata | 2021/11/14

TOSHIBA PT45146ESFB
電源入らないとのことで診断のご依頼をいただきました。
マザーボード上の回路がショートしている様子でしたので調べてみると
チップコンデンサが故障してショートを起こしていることを確認。
↓破損していたチップコンデン…
カテゴリ:ハードウェア, モニタ・液晶, 液晶パネル割れ
ymurata | 2021/11/14

DELL Vostro5501
落として液晶が割れてしまったとのことで診断のご連絡をいただきました。
50-60cmの高さから落としてしまったとのことでしたので、液晶以外の特…
カテゴリ:液晶パネル割れ, 画面表示不良
ymurata | 2021/11/14

hp 250 G7
液晶が割れてしまったとのことで修理のご依頼をいただきました。
このPCに適合する新品の液晶パネルが店舗にありましたので、
すぐに交換対応いたしました。
…