
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:ハードウェア, 液体こぼし・水濡れ
KNikolai | 2022/03/31

キーボードの上にお茶をこぼしてしまった!との修理依頼を頂きました。
パソコンを開けてみますと、マザーボードの右端や光学ドライブの上に液体の大量!
光学ドライブの中は、水溜り!
そんなダメージは直るもんか?!と思いながら先ずはマザーを外して超音…
カテゴリ:Mac, 起動しない・認識しない, 起動不良・動作不良, 電源が落ちる, 電源ユニット, 電源入らない
KNikolai | 2022/03/31

iMac G5 20FP/1.8GHz、Intelの前の世代のiMacの修理依頼を頂きました。
この機種は出荷時から電源ユニットの問題を抱えており、当時はメーカーよりの無償修理キャンペーンがありました。
お客様曰く、一回修理に出して、電源ユニットの交換を受けたことがあるそうで…
カテゴリ:ハードウェア
koikawa | 2022/03/28

HP Spectre X360 13-aw0161TU という機種のパソコンでBIOSパスワードがかかってしまったとのことで、修理のご相談を頂きました。
今回は、BIOS情報をあらたに書き込むことで症状の改善ができました。
同じような症状でお困りの方はお気軽にご相談ください。
…
カテゴリ:モニタ・液晶
koikawa | 2022/03/28

HP 13-ar0106AU という機種のパソコンの液晶が割れてしまったとのことで修理のご相談を頂きました。
こちらの機種の液晶パネルは液晶アセンブリ丸ごとの交換となるため、海外取り寄せとなり、
取り寄せに少々お時間を頂きましたが、交換作業を行い、無事納品させ…
カテゴリ:液晶パネル割れ
koikawa | 2022/03/28

Dell Vostro 15 3000という機種の 液晶パネルが割れてしまったとのことで、修理のご依頼を頂きました。
こちらの液晶パネルは弊社に在庫がございましたので、ご依頼頂いた翌日に納品することができました。
液晶割れでお困りのお客様はお気軽にご相談ください。
…
カテゴリ:ハードウェア
koikawa | 2022/03/28

HP 15s-du1010TU という機種のパソコンで落下させてしまい液晶が割れてしまったとのことで、修理のご依頼を頂きました。
こちらの液晶パネルは弊社に在庫がございましたので、ご依頼頂いた翌日に納品することができました。
液晶割れでお困りのお客様はお気軽にご…
カテゴリ:マザーボード
koikawa | 2022/03/28

Hp Probook BIOSパスワードがかかってしまったので解除してほしいとのことで、修理のご依頼を頂きました。
モデルによってはご自身でBIOSパスワードをかけていなくても勝手にBIOSパスワードがかかってしまうことがございます。
BIOSパスワード解除となると、他社…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2022/03/27

SONY USM8GUのデータ復旧事例です。
故障症状は、認識と非認識を高速で繰り返すとのことでお預かりしました。
診断の結果はコントローラ故障です。
NAND(記憶素子)から直接データを救出し納品させて頂きました。
ご依頼誠にありがとうございました。
…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/03/26

IO DATA HDPT-UTS1BRのデータ復旧事例です。
認識しなくなったとのことで、お持ち込み頂きました。
診断したところ機械的な故障はありませんでした。
今回の故障は、ファイルシステム破損による論理障害です。
専用ツールでアクセスしデータを救出させ…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/03/26

WD WD1001FAES-55W7A0 のデータ復旧事例です。
故障状態は「異音がして、モーターが回って止まってを繰り返す」状態でした。
診断の結果は重度物理障害です。
磁気ヘッド故障のため、ヘッド交換が必要となります。
ただし、今回はこのようにリングスク…