【ボタン破損】電源が点かないLenovo Legion 5 Pro-16ACH6H R9000P 2021Hのボタン修理
カテゴリ:Windows, ノートパソコン, ハードウェア, マザーボード, 起動しない・認識しない, 起動不良・動作不良 hasegawa | 2025/06/30
故障症状
皆様こんにちは。ハセガワです。今回は、ボタンを押下しても起動しないというLenovo Legion R9000P 2021Hの修理事例をご紹介しますよ!
確認してみると、やはりボタンを押しても電源がつきません。というより、ボタンそのものに押下している感触が無さそう….?
ボタンが故障しているのかも。分解して調べてみましょう。
…余談ですが、この機種は裏蓋にこそR9000P~と書かれている一方で、
製品番号をLenovoの保証確認サイトで調べると、Lenovo Legion 5 Pro-16ACH6Hという型番がヒットします。
販売地域によって名前を変えているのかもしれませんね。
診断結果
確認したところ、やはり電源ボタンが壊れていました。
はんだでくっついているので、 はんだごて等を使った作業が必要です。
修理期間
特急作業希望につき、即日
修理内訳
通常であれば、専用の部品を探して、発注して、取り付けて…という長い期間の修理になってしまいます。
ただし、今回は明日にも必要とのこと。
幸いにもボタンがよくある形状の部品でしたので、お客様とのご相談のうえ、社内在庫のリサイクル基板から移植することにしました。
時間がある時にリサイクル在庫の部品整理をしていると、こういう時に役立ちますね。
移植前にしっかりと動作確認。反応も問題なさそうです。
今回はこの真ん中のボタンを移植することに決めました。
修理結果
ハンダ付けも無事終わり、修理完了です!
お急ぎということでしたのでお力になれるかわかりませんでしたが、
納品時にお喜びいただいたようで、本当に良かったです。
お急ぎのご依頼でしたら、今回のように即日でご対応できるケースもございますので、まずはPC-Fixsにご相談ください。
何卒、よろしくお願いいたします。





〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分