
起動不良・動作不良に関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
1 / 2112345...1020...»最後 »
カテゴリ:Windows, 起動不良・動作不良
koikawa | 2023/03/19

DELL OptiPlex 7010の 動作が遅いとのことでPC Fixsに修理のご相談を頂きました。
内蔵のデバイスに故障はありませんでしたので、お客様とご相談させて頂き、
内蔵SSDの交換と、メインメモリの増設作業を行い、動作が遅い状態を改善いたしました。
同じような…
カテゴリ:Mac, マザーボード, ロジックボード, 充電できない, 液体こぼし・水濡れ, 起動不良・動作不良, 電源入らない
KNikolai | 2023/02/28

キーボードの上に水をこぼしてしまい、電源が入らなくなりました、との相談がありました。
パソコンを開けてみて肉眼で見てみると、液体がかかったところが見られませんでした。
しかし基板を外して顕微鏡で見ると、液体が染み込んで回路やチップの端子などが腐食…
カテゴリ:起動しない・認識しない, 起動不良・動作不良, 電源入らない
ymurata | 2023/01/18

dell Precision 340 ワークステーション
電源入らないとのことで診断のご依頼をいただきました。
診断した結果、電源ユニットが故障していることを確認いたしました。
かなり古い機種でしたが中古の交換用部品を入手することができました。
交換する事で無…
カテゴリ:Windows, 起動しない・認識しない, 起動不良・動作不良
ymurata | 2022/12/15

lenovo thinkbook 13s G2 ITL
BIOS更新失敗してしまい、電源入るが画面まっくらな状態になってしまったとのことで診断のご依頼をいただきました。
BIOSプログラムを取り出し、修正して再度書き込むことで無事正常に起動するよう復旧いたしました。
BIOSチップ↓…
カテゴリ:Windows, 起動不良・動作不良
ymurata | 2022/12/10

DELL inspiron15-3521
電源入るがすぐ落ちるとのことで診断のご依頼をいただきました。
診断した結果、BIOSプログラムが破損していることを確認いたしました。
BIOSチップにアクセスし、プログラムを書き換えることで正常動作となりました。
BIOSチップ↓ こ…
カテゴリ:HDD・SSD, ハードウェア, マザーボード, 起動不良・動作不良
mhiraoka | 2022/11/30

パソコンの動作が遅いので診断して欲しいとのご相談がありました。
確かに起動時や動作時に時間がかかっている状態でしたので、原因として一番多いHDD部分を確認。
HDD自体は劣化しており交換が必要な状態でしたが、HDDを換えただけでは症状は完全には改善し…
カテゴリ:マザーボード, 起動不良・動作不良
pcfixs_f.iino | 2022/11/19

iiyama W230SD IN81-13X7200の修理事例です。
「電源は入るものの、画面真っ暗」という症状でお持ち込み頂きました。
グラフィックチップも壊れやすい箇所ですが、よく確認したところ問題箇所はBIOS(UEFI)でした。
Flashが2つに分かれて搭載されている、…
カテゴリ:Windows, 起動不良・動作不良
koikawa | 2022/11/07

Lenovo Thinkpad E580という機種のパソコンで Windowsが起動しないとのことでPC Fixsに修理のご相談を頂きました。
診断の結果、内蔵SSDの故障が原因と判明いたしました。
よって、SSD交換、Windows10新規インストール作業を実施し、正常動作できるよう改善いたし…
カテゴリ:Windows, データ救出・復旧, 起動不良・動作不良
koikawa | 2022/11/07

マウス mb-k690bn-s2という機種のノートパソコンでWindowsが起動しないとのことでPC Fixsに修理のご相談を頂きました。
診断の結果、内蔵のSSDにエラーが出ていることが判明いたしました。
よって、今回は内蔵SSDを交換し、Windows10を新規でインストールを行いま…
カテゴリ:起動しない・認識しない, 起動不良・動作不良
pcfixs_f.iino | 2022/10/08

ONE-GX1 Proの修理事例です。
UMPCというゲーミング向けの超小型パソコンです。
別のマシン向けのBIOSを誤って書いてしまい起動しなくなり、お客様ご自身で別の同型マシンからBIOSをコピーしロゴ画面は出るようになった。
しかし、今度はSSDを認識しない問…
1 / 2112345...1020...»最後 »