
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:画面表示不良
koikawa | 2022/09/10

Asus Vivobook 14 A412F という機種のパソコンの画面表示が乱れてしまうとのことで、修理のご相談を頂きました。
診断の結果、液晶パネル故障が判明いたしました。
こちらの機種の液晶パネルは、取り寄せとなりましたが、ご依頼頂いてから3日ほどで納品することが…
カテゴリ:Windows, モニタ・液晶, 液晶パネル割れ
koikawa | 2022/04/20

Asus VivoBook S14 という機種の液晶パネルが割れてしまったとのことで、PCFixsに修理のご相談を頂きました。
こちらの機種の液晶パネルは取り寄せとなりましたが、ご依頼頂いてから5日後に作業完了することができました。
同じような症状でお困りの方はお気軽に…
カテゴリ:キーボード
koikawa | 2021/05/29

VIVOBOOK x542un-8250goという機種のパソコンのキーボードが破損してしまったとのことでPCFixsにキーボード交換のご依頼を頂きました。
こちらの機種のキーボードはねじ止めではなく樹脂で固定されているため、取り外しや固定に少々お時間がかかりますが、
特殊な…
カテゴリ:Windows, モニタ・液晶, 画面表示不良
y.yamamura | 2019/08/31

今回、お持込いただきましたPCは
ASUS VIVOBOOK X451UA です。
液晶の下部分がグレーアウトし、ノイズのようになってしまい表示不良を起こしていました。
使えなくはないですが、ちょうどタスクバー部分が全部見えなくなってしまい、非常に使いづらい状…
カテゴリ:Windows, ヒンジ・ケース破損
y.yamamura | 2018/08/23

今回はASUSのVivoBook S550CM をお持ち込み頂きました。
液晶側のヒンジ部分がこわれ、ケーブルや金属が見えてしまっている状態でした。
まずは、どこまで破損しているのか慎重に分解していきます。
正面左側のヒンジ部分は問題ありませんでした。…
カテゴリ:Windows, ウィルス・マルウェア感染, ハードウェア
pcfixs | 2014/11/20

ASUS s550cのウィルス駆除を行ないました。
お客様いわくブラウザ上に、
「パソコンが危険な状態なのでアップデートしてください」
とのPOPが出てきてクリックしてしまったようです。
症状は、PC起動後直後詐欺ソフトのPOPが立ち上がってきたり、ネットの閲覧をする…