
マザーボードに関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
カテゴリ:Windows, マザーボード
kusunoki | 2023/09/15

電源が入らなくなったとの事でお持ち込み頂きました。
Panasonic CF-S10は2011年発売のモデルですが頑丈な作りとなっており
2023年現在でも現役で稼働中でございます。
お客様も買い替えは考えておられず、修理して使いたいとのご要望頂きました。
診断しま…
カテゴリ:マザーボード, 電源が落ちる
mhiraoka | 2023/07/31

電源を入れても「ファームウェアの更新に失敗しました、再起動します」
というメッセージが出てすぐに落ちてしまう、といったご相談がございました。
これはBIOSの更新に失敗してしまい、正常に更新があたっていないような状態です。
一度こ…
カテゴリ:Windows, マザーボード, 電源入らない
kusunoki | 2023/07/30

とつぜんパソコンの電源が入らなくなったとの事でお預かりしました。
診断したところマザーボードと呼ばれるメイン基板の不具合が判明し交換修理となりました。
マザーボードの交換は比較的費用が高額となり、メーカーさんのお見積りは10万越えもよくあります…
カテゴリ:マザーボード
koikawa | 2023/07/15

ASUS GL10DH-R7R2060S という機種のパソコンの電源を入れても画面が映らないとのことでPC Fixsに修理のご相談を頂きました。
診断の結果、マザーボード故障が原因と判明し、マザーボード交換作業を実施させて頂きました。
部品は取り寄せとなりましたが、無事、マ…
カテゴリ:Windows, マザーボード
kusunoki | 2023/07/01

パソコンが起動しなとのお持ち込みです
診断結果はマザーボード故障でした。
同型のマザーボードを取り寄せ交換を行ったところ正常に起動!
修理ご依頼ありがとうございます。…
カテゴリ:マザーボード
mhiraoka | 2023/06/30

CapsLock7回点滅で起動しないという最近よく起こる症状のご相談がございました。
今回は比較的症状が軽く、分解再組立てにて改善。
しかし、ここ最近でこの状態からすぐ再発したケースを多く見ていた為、
念のためBIOSの修復をご提案させて頂きました。
…
カテゴリ:マザーボード, 電源入らない
mhiraoka | 2023/06/30

電源が全く入らなくなったとのご相談がございました。
複数あるUSB-Cコネクタのどこに電源を刺しても認識しない状態。
診断の結果、マザーボードの一部基板に焼損が見つかりました。
こちらの修理を行う事で正常に電源が入るように改善いたしました。
…
カテゴリ:マザーボード, 電源入らない
kotani | 2023/06/23

Lenovo ThinkPad T450s パソコンが起動しなとのお持ち込みです
診断結果はマザーボード故障でした。
マザーボード交換修理を行ったところ正常に起動するようになり、お客様にも喜んで頂けました。
…
カテゴリ:マザーボード, 起動しない・認識しない
kotani | 2023/06/10

HP Pavilion Wave 600-a151jp ビープ音が鳴り続けて起動しなくなったとのお持ち込みです
Mac Pro 2013 のような作りになっており、分解した上で診断致しました。
直前にアップデートが走っていたとのご申告でしたので確認したところマザーボードのBIOSが破損して…
カテゴリ:マザーボード, 電源入らない
mhiraoka | 2023/05/31

デスクトップPCの電源が入らなくなったとのご相談がございました。
空けてみるとマザーボードの一部にべっとりと液体による腐食を確認。
裏側も広く腐食していた為基板の交換を行って改善いたしました。
基板交換後は正常にOSも起動し、以前の環境そのまま…