
マザーボードに関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
カテゴリ:マザーボード, 液体こぼし・水濡れ, 電源入らない
mhiraoka | 2022/12/31

液体をこぼしてから電源が入らなくなったとのご相談がございました。
こちらはメイン基板のマザーボードに多数の腐食を確認、
回路の部分修理ではなくマザーボード交換でのご案内となりました。
部品の交換を行った所で正常にWindowsが起動してくることを…
カテゴリ:ハードウェア, マザーボード, 電源入らない
kotani | 2022/12/06

HP Compaq Business Desktop dc7900 SF
電源ランプは光るがPCが起動してこないとのお持ち込みです。
各パーツを診断したところマザーボードが故障しておりましたので、同型中古マザーボードと交換し正常に起動する事を確認して納品させて頂きました。
…
カテゴリ:Windows, マザーボード
ymurata | 2022/12/06

toshiba paz45bg-sja
PC起動時、メーカーロゴが出た後画面真っ暗な状態で、BIOSも起動しないとのことで診断のご依頼をいただきました。
メモリを交換しても症状が改善されず、BIOSプログラムの書き換えを試しても復旧しなかったため、マザーボードの故障と確定し…
カテゴリ:Windows, ハードウェア, マザーボード
kusunoki | 2022/12/02

自作系パソコンが時々シャットダウンしてしまうとのご相談を受けました。
診断したところマザーボードの故障が判明致しました。
新品入手出来ないため中古パーツをお取り寄せしまして交換作業を実施致しました。
状態の良いパーツを入手できました!…
カテゴリ:マザーボード, 画面表示不良
mhiraoka | 2022/11/30

電源は入るが画面が映らないといったご相談がございました。
電源を入れるとスイッチ部分のランプは点灯するが、画面に何も表示されないといった状態。
お調べした所、原因はマザーボード故障という事が判明。
該当箇所の修理を行い、正常に画面出力される…
カテゴリ:HDD・SSD, ハードウェア, マザーボード, 起動不良・動作不良
mhiraoka | 2022/11/30

パソコンの動作が遅いので診断して欲しいとのご相談がありました。
確かに起動時や動作時に時間がかかっている状態でしたので、原因として一番多いHDD部分を確認。
HDD自体は劣化しており交換が必要な状態でしたが、HDDを換えただけでは症状は完全には改善し…
カテゴリ:Windows, ハードウェア, マザーボード
kusunoki | 2022/11/30

電源はいらないとのことで診断のご依頼をいただきました。
診断した結果、マザーボードの回路がショートしていることを確認いたしました。
古い機種ですが中古パーツを取り寄せ交換取付を実施。
部品を交換することで正常動作となりました。
修理のご依頼、誠…
カテゴリ:ハードウェア, マザーボード, ロジックボード, 充電できない, 電源ジャック故障, 電源入らない
KNikolai | 2022/11/30

最近のパソコンによく見かけるUSB Type-Cの端子ですが…
一つのポートからUSB接続も映像出力も充電も出来るのはもちろん、便利です。
しかし、壊れやすいです。
今回も、「充電出来なくて、電源が入らない」という修理のご依頼を頂きましたが、その犯人はUSB-Cポ…
カテゴリ:マザーボード
pcfixs_f.iino | 2022/11/27

Lenovo Thinkbook 13S G2のBIOS修復事例です。
BIOSアップデート後、「Self-Healing BIOS Backup progressing...」というメッセージのループで起動しなくなってしまった。
とのことでした。
このメッセージ、破損したBIOSを修復してくれているのかと思いき…
カテゴリ:マザーボード, 起動不良・動作不良
pcfixs_f.iino | 2022/11/19

iiyama W230SD IN81-13X7200の修理事例です。
「電源は入るものの、画面真っ暗」という症状でお持ち込み頂きました。
グラフィックチップも壊れやすい箇所ですが、よく確認したところ問題箇所はBIOS(UEFI)でした。
Flashが2つに分かれて搭載されている、…