マザーボードに関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
TOSHIBA PT45146ESFB 電源入らない。
カテゴリ:Windows, マザーボード ymurata | 2021/11/14
 TOSHIBA PT45146ESFB
電源入らないとのことで診断のご依頼をいただきました。
 
マザーボード上の回路がショートしている様子でしたので調べてみると
チップコンデンサが故障してショートを起こしていることを確認。
↓破損していたチップコンデン…
TOSHIBA PT45146ESFB
電源入らないとのことで診断のご依頼をいただきました。
 
マザーボード上の回路がショートしている様子でしたので調べてみると
チップコンデンサが故障してショートを起こしていることを確認。
↓破損していたチップコンデン…
DELL PRECISION T3500 電源が入らない
カテゴリ:マザーボード, 電源入らない mhiraoka | 2021/10/31
 業務で使っているPCの電源が入らなくなったと相談がありました。
WindowsXPでないと動かないソフトがある為、何とか直したいとの事。
様々なテストを行った結果マザーボードが故障していると判明。
幸いにも他の部分には異常が見られなかったため、
部…
業務で使っているPCの電源が入らなくなったと相談がありました。
WindowsXPでないと動かないソフトがある為、何とか直したいとの事。
様々なテストを行った結果マザーボードが故障していると判明。
幸いにも他の部分には異常が見られなかったため、
部…
Fujitsu FMV LIFEBOOK UH77/B3:液体こぼし。
カテゴリ:マザーボード, 電源入らない KNikolai | 2021/10/31
 机の上にこぼした味噌汁がパソコンの底にかかって、電源が入らなくなってしまいました。
というご依頼を受けて、診断を行いました。
パソコンを分解してみると液体の跡が1っか所しかなかったが、それで電源が入らなくなるのか?
液体の跡を洗浄して、顕微鏡で診…
机の上にこぼした味噌汁がパソコンの底にかかって、電源が入らなくなってしまいました。
というご依頼を受けて、診断を行いました。
パソコンを分解してみると液体の跡が1っか所しかなかったが、それで電源が入らなくなるのか?
液体の跡を洗浄して、顕微鏡で診…
Lenovo ThinkPad E490 電源が入らない
カテゴリ:ハードウェア, ファン異音・不具合, マザーボード, 電源入らない mhiraoka | 2021/09/30
 電源が入らなくなったとのご相談がございました。
調べてみると一時的な症状で電源はすぐに入るよう改善いたしましたが、
他にもFAN故障等の複数の問題を確認。
故障している部品の交換や調整を行い、正常に動作を確認しました。
ご利用ありがとうござ…
電源が入らなくなったとのご相談がございました。
調べてみると一時的な症状で電源はすぐに入るよう改善いたしましたが、
他にもFAN故障等の複数の問題を確認。
故障している部品の交換や調整を行い、正常に動作を確認しました。
ご利用ありがとうござ…
MSI GE63VR:キーボードに液体をこぼした。
カテゴリ:マザーボード, 液体こぼし・水濡れ, 電源入らない KNikolai | 2021/09/30
 ゲーム中にキーボードにコーラをこぼしてしまって、電源が入らなくなったという修理依頼を承りました。
コーラの酸味料であるリン酸のせいか、マザーボードの回路の腐食が激しかったです。
まずは超音波洗浄をかけて、マザーボードをきれいにします。
そして…
ゲーム中にキーボードにコーラをこぼしてしまって、電源が入らなくなったという修理依頼を承りました。
コーラの酸味料であるリン酸のせいか、マザーボードの回路の腐食が激しかったです。
まずは超音波洗浄をかけて、マザーボードをきれいにします。
そして…
Dell Optiplex 9010:立ち上がらない。
カテゴリ:マザーボード, 起動しない・認識しない, 起動不良・動作不良 KNikolai | 2021/09/30
 電源が入りますが画面が真っ黒、というご依頼を承りました。
このようなパターンになりますと、考えられる原因が多岐にわたります。
まずは可能性の高いメモリー(RAM)の動作チェックを行います。
メモリーが32ギガ付いていますので、テストが終わるまでは中…
電源が入りますが画面が真っ黒、というご依頼を承りました。
このようなパターンになりますと、考えられる原因が多岐にわたります。
まずは可能性の高いメモリー(RAM)の動作チェックを行います。
メモリーが32ギガ付いていますので、テストが終わるまでは中…
LENOVO T470S 20HG-CTO1WW スピーカーから音が出ない
カテゴリ:マザーボード koikawa | 2021/09/26
 LENOVO T470S  20HG-CTO1WW という機種のパソコンでスピーカーから音が出ないとのことで、PCFixsに修理のご相談を頂きました。
診断の結果、マザーボードの故障が判明いたしました。部品は海外取り寄せとなりましたので、部品の到着に少々お時間がかかりましたが、
…
LENOVO T470S  20HG-CTO1WW という機種のパソコンでスピーカーから音が出ないとのことで、PCFixsに修理のご相談を頂きました。
診断の結果、マザーボードの故障が判明いたしました。部品は海外取り寄せとなりましたので、部品の到着に少々お時間がかかりましたが、
…
HP Probook 6570B BIOSパスワード解除
カテゴリ:マザーボード koikawa | 2021/09/26
 HP Probook 6570B BIOSパスワードを解除してほしいとのことでご相談頂きました。
今回はあらたにBIOS情報を書き込むことでBIOSパスワードを解除することができました。
BIOSパスワードの解除も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
…
HP Probook 6570B BIOSパスワードを解除してほしいとのことでご相談頂きました。
今回はあらたにBIOS情報を書き込むことでBIOSパスワードを解除することができました。
BIOSパスワードの解除も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
…
NEC PC-GN164RGAH ACアダプタ折れ
カテゴリ:マザーボード, 充電できない, 電源ジャック故障 mhiraoka | 2021/08/31
 ACアダプタが折れて中に残ってしまったとのご相談がございました。
そのまま取れる場合もございますが、今回はかなり奥に残ってしまっている為、
DCジャックの交換が必要となります。
マザーボードに直接取り付けられているモデルの為、
少々お時間は頂…
ACアダプタが折れて中に残ってしまったとのご相談がございました。
そのまま取れる場合もございますが、今回はかなり奥に残ってしまっている為、
DCジャックの交換が必要となります。
マザーボードに直接取り付けられているモデルの為、
少々お時間は頂…
Apple iMac 2011 27インチ 起動しない
カテゴリ:グラフィックカード, マザーボード, 起動しない・認識しない mhiraoka | 2021/08/31
 画面にピンク色の線が出て起動しないというご相談がございました。
この頃のiMacではよくある症状で、グラフィックチップに問題がある場合がほとんどです。
こうなってしまうとロジックボードの修理が必須となります。
幸いな事に、他に故障している箇所も…
画面にピンク色の線が出て起動しないというご相談がございました。
この頃のiMacではよくある症状で、グラフィックチップに問題がある場合がほとんどです。
こうなってしまうとロジックボードの修理が必須となります。
幸いな事に、他に故障している箇所も…





秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
      
      〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
![パソコン修理・データ復旧のPC Fixs[ピーシーフィックス]](/img/logo.png)








 
   
     
     
    



 
       
       
       
       
      
 
 

 
