トラブル・症状別に関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
SONY VAIO SVE14139CJP windows10にしてから重い。起動はする。
カテゴリ:Windows, Windowsアップグレード, 起動不良・動作不良 t.takizawa | 2017/04/21
 SONY VAIO SVE14139CJP
windows10にしてから重い。起動はする。
というお客様の担当を致しました。
こちらの機種はWindows10対応機種だったのですが
やっぱり負荷が気になったのかお客様と話し合いのうえ
8.1にリカバリをかけてそこにデータを戻す形で…
SONY VAIO SVE14139CJP
windows10にしてから重い。起動はする。
というお客様の担当を致しました。
こちらの機種はWindows10対応機種だったのですが
やっぱり負荷が気になったのかお客様と話し合いのうえ
8.1にリカバリをかけてそこにデータを戻す形で…
【Panasonic CF-SX4】画面割れ・画面が映らない症状の交換修理事例
カテゴリ:液晶パネル割れ, 画面表示不良 t.takizawa | 2017/04/21
 Panasonic CF-SX4の液晶割れにお悩みのお客様から、ご相談いただきました。
このシリーズの液晶交換はこれまでにも多数経験がございます。
形としては液晶の裏が凸型になっていて、通常の液晶よりも強い構造だと思います。
勿論、物理的に壊れる可能性とい…
Panasonic CF-SX4の液晶割れにお悩みのお客様から、ご相談いただきました。
このシリーズの液晶交換はこれまでにも多数経験がございます。
形としては液晶の裏が凸型になっていて、通常の液晶よりも強い構造だと思います。
勿論、物理的に壊れる可能性とい…
dynabook N514/25L持参したキーボードと交換したい
カテゴリ:Windows, キーボード・タッチパッド入力不具合 t.takizawa | 2017/04/21
 dynabook N514/25L(PN51425LNXS)
キーボード不良で持ってきたキーボードと交換したい
というお客様の担当を致しました。
なかなか部品持参でいらっしゃるお客様は珍しいのですが
弊社では部品の持込みでの修理も基本的には対応させていただいております。…
dynabook N514/25L(PN51425LNXS)
キーボード不良で持ってきたキーボードと交換したい
というお客様の担当を致しました。
なかなか部品持参でいらっしゃるお客様は珍しいのですが
弊社では部品の持込みでの修理も基本的には対応させていただいております。…
ONKYO M511A5 wifiに繋がらなくなった 機内モードが外せない
カテゴリ:Windows, インターネット接続不良 y.yamamura | 2017/04/20
 「wifiに繋がらなくなった。機内モードが外せない」
ということでお持ち込み頂きました、ONKYO M511A5のノートPCです。
 
電源コードと一緒に、リカバリー用のCDも一緒にお持ち込み頂きました。
症状確認をしてみましょう!!
・・・???!?…
「wifiに繋がらなくなった。機内モードが外せない」
ということでお持ち込み頂きました、ONKYO M511A5のノートPCです。
 
電源コードと一緒に、リカバリー用のCDも一緒にお持ち込み頂きました。
症状確認をしてみましょう!!
・・・???!?…
lenovo E420 電源ジャック破損 充電できない
カテゴリ:Windows, 充電できない, 電源ジャック故障 y.yamamura | 2017/04/20
 「電源コードの角度によって充電出来なくなってしまった。」とお持ちいただきました、
lenovoのノートPC、E420です。
 
コードを固定していれば充電は出来るけれど、
なかなか固定したまま使うということは難しいし、ストレスになりますよね。
&nbs…
「電源コードの角度によって充電出来なくなってしまった。」とお持ちいただきました、
lenovoのノートPC、E420です。
 
コードを固定していれば充電は出来るけれど、
なかなか固定したまま使うということは難しいし、ストレスになりますよね。
&nbs…
DELL inspiron 1545 PCを立ち上げるとパスワードを求められて起動できない
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データ救出・復旧, ログインできない, 起動しない・認識しない pcfixs_k.shimizu | 2017/04/20
 「PCを立ち上げるとパスワードを求められて起動できない。データだけはなんとか取出して欲しい。」
とご相談頂きました。
機種はDELLのinspiron 1545です。
最初お話を伺った際は、ログインパスワードの事かと
思いましたが、実際はHDDパスワードがかか…
「PCを立ち上げるとパスワードを求められて起動できない。データだけはなんとか取出して欲しい。」
とご相談頂きました。
機種はDELLのinspiron 1545です。
最初お話を伺った際は、ログインパスワードの事かと
思いましたが、実際はHDDパスワードがかか…
NEC PC-VW770WG6B ロゴのあと英文が出て起動しなくなった
カテゴリ:HDD・SSD, 起動しない・認識しない y.okamoto | 2017/04/20
 NEC PC-VW770WG6B ロゴのあと英文が出て起動しなくなった      NECのロゴ画面の後、黒い画面になりエラーメッセージが出て起動しなくなった。  USBポートも調子が悪い気がする ということでした。     診断結果、HDD故障。  ヘッド故障、重度物理障害でした。  ヘ…
NEC PC-VW770WG6B ロゴのあと英文が出て起動しなくなった      NECのロゴ画面の後、黒い画面になりエラーメッセージが出て起動しなくなった。  USBポートも調子が悪い気がする ということでした。     診断結果、HDD故障。  ヘッド故障、重度物理障害でした。  ヘ…
HP 8100 Elite SFF HDDエラー
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データ救出・復旧 t.takizawa | 2017/04/15
 HP 8100 Elite SFF
HDDエラーが出てWindowsが起動しない
というお客様の担当を致しました。
原因はHDD不良だったのですが、こちらのお客様はお急ぎで
何とか数日の間にデスクトップの一部のファイルと
OSが起動する状態にしてほしいとの事
幸い、Wi…
HP 8100 Elite SFF
HDDエラーが出てWindowsが起動しない
というお客様の担当を致しました。
原因はHDD不良だったのですが、こちらのお客様はお急ぎで
何とか数日の間にデスクトップの一部のファイルと
OSが起動する状態にしてほしいとの事
幸い、Wi…
HP Probook450 キーボードが使えない。原因は1年前のコーヒー溢し。
カテゴリ:Windows, キーボード, キーボード・タッチパッド入力不具合, マザーボード, 液体こぼし・水濡れ, 電源が落ちる y.yamamura | 2017/04/14
 今回お持ちいただきましたのは、HP Probook450 G1です。
数ヶ月前にキーボードが使えなくなり、外部USBキーボードをつなぎ使用していたけれど、
だんだんUSBが認識しなくなったり、いきなり電源が落ちて再起動を繰り返したり、OSが起動しなくなったりと状態が悪…
今回お持ちいただきましたのは、HP Probook450 G1です。
数ヶ月前にキーボードが使えなくなり、外部USBキーボードをつなぎ使用していたけれど、
だんだんUSBが認識しなくなったり、いきなり電源が落ちて再起動を繰り返したり、OSが起動しなくなったりと状態が悪…
Buffalo HD-LBU3/YD 中度物理障害 データ復旧
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データコピー・バックアップ, データ救出・復旧, 外付けHDD pcfixs_f.iino | 2017/04/13
 Buffalo HD-LBU3/YDのデータ復旧を行いました。
内臓HDDはWesternDigital WD20EZRXです。
障害内容は「時間をかけるとドライブを認識し、中身は確認できる。ただし、なにかデータを開こうとすると固まる・・・」という状態でした。
確認したところ、先頭セ…
Buffalo HD-LBU3/YDのデータ復旧を行いました。
内臓HDDはWesternDigital WD20EZRXです。
障害内容は「時間をかけるとドライブを認識し、中身は確認できる。ただし、なにかデータを開こうとすると固まる・・・」という状態でした。
確認したところ、先頭セ…





〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
![パソコン修理・データ復旧のPC Fixs[ピーシーフィックス]](/img/logo.png)








 
   
     
     
    



 
       
       
       
       
      
 
 

 
