
ハードウェアに関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
カテゴリ:キーボード, 液体こぼし・水濡れ
kotani | 2022/05/16

富士通 FMV LIFEBOOK AH42/M FMVA42MW2 にお茶をこぼしてしまいキーボードが反応しなくなったとのお持ち込みです。
マザーボードを清掃して新品キーボードに交換すると問題なくお使いいただけるようになりました。
ご来店ありがとうございました。
…
カテゴリ:バッテリー
kotani | 2022/05/16

数年前に購入して新品未使用のまま保管していたノートPCを使おうとしたら充電ができないとの事でお持ち込みがありました。
見た目には綺麗でどこも劣化していなかったのですが、バッテリーが故障しているらしく新品バッテリーに交換すると充電できるようになりました…
カテゴリ:バッテリー
kotani | 2022/05/16

HP Pavilion Power 15-cb071TX が充電できなくなったとのお持ち込みです
PCの見た目で電池が膨張していましたので新品バッテリーに交換したところ無事に充電できるようになりました。
ご来店ありがとうございました
…
カテゴリ:キーボード・タッチパッド入力不具合, バッテリー
ymurata | 2022/05/11

Razer RZ09-03006E92
トラックパッドがクリックしずらいとのことで、診断のご依頼をいただきました。
診断した結果、バッテリーの膨張を確認。
膨張部がトラックパッドを押し上げていたことにより、クリックがしずらくなっている状態でした。
バッテリーの…
カテゴリ:バッテリー, 起動不良・動作不良
ymurata | 2022/05/11

Dell G3 15 3500
CMOS電池ホルダーの電池を抑える爪の部分が破損してしまい、電池をマザーボードに接続できず
BIOSがリセットされてしまう状態のPCの修理を行いました。
↓オレンジの〇の部分に、本来爪がついているのですが、取れてしまっています。
…
カテゴリ:ブルースクリーンエラー, メモリ
ymurata | 2022/05/11

mouse X5-aR7RNIAR
ブルースクリーンが頻発し、急にPCが落ちてしまうことがあるとのことで診断のご依頼をいただきました。
診断した結果、メモリが故障していることを確認いたしました。
新品のメモリをお取り寄せし、ご依頼頂いてから3日で交換修理が完了いた…
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, 起動不良・動作不良
ymurata | 2022/05/11

LENOVO Ideapad L340-15API
PCの動作が重い ・起動が遅いとのことで診断のご依頼をいただきました。
診断した結果HDDが劣化していることを確認いたしました。
新品のSSDにデータを移行後交換することで、
サクサク起動・動作するようになりました。
…
カテゴリ:Windows, マザーボード
pcfixs_f.iino | 2022/05/08

Lenovo ideaPad Flex5 14ARE05の修理を行いました。
故障症状は「BIOS更新に失敗して、その後電源スイッチを入れても画面真っ暗」という状態でした。
こういった状態からの修理は多数実績がございます。
モデルによっては対応が難しい場合もありますが、多くの…
カテゴリ:ハードウェア
koikawa | 2022/05/01

Panasonic CF-SV8DDUQRという機種のパソコンで Windowsが起動しないとのことでPC Fixsに修理のご相談を頂きました。
診断の結果、内蔵のストレージには故障はございませんでしたが、Windowsのシステム破損が広がっており、Windowsは再インストールする必要がございま…
カテゴリ:ハードウェア
koikawa | 2022/05/01

富士通 Lifebook A579/BX という機種のパソコンの動作が遅いとのことでPC Fixsに修理のご相談を頂きました。
状態を確認させて頂いたところ、内蔵のHDDに故障はございませんでした。お客様とご相談の上、SSD交換とデータコピー(HDD→SSDクローン)作業を実施させて頂…