
ハードウェアに関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
カテゴリ:ハードウェア
koikawa | 2023/06/06

DELL inspiron 5405 という機種の液晶の開け閉めができないとのことで修理のご相談を頂きました。
診断の結果、液晶内部のヒンジが破損してしまっておりましたので、お客様とご相談させて頂き、ヒンジの受けねじ部分をさらに貫通させ、
ネジ止めを行うことで、液…
カテゴリ:HDD・SSD
koikawa | 2023/06/05

SURFACE LAPTOP GO という機種のSSDの容量が少ないので大きい容量のSSDに交換してほしいとのことで、修理のご相談を頂きました。
SSDをクローンコピーし、大きい容量のSSDへ交換を行い、無事納品いたしました。
同じような症状でお困りの方はお気軽にご相談くださ…
カテゴリ:ハードウェア
koikawa | 2023/06/05

LENOVO THINKPAD L15 GEN1という機種のUSB Cの充電部分のコネクタが破損してしまったとのことでPC Fixsに修理のご相談を頂きました。
USB Cの充電コネクタは機種により形状が異なるため、部品取り寄せとなりましたが、はんだ付け作業で交換を行うことができました。
…
カテゴリ:ハードウェア
koikawa | 2023/06/01

HP 13-AY1050AU という機種の液晶が割れてしまったとのことでPC Fixsに修理のご相談を頂きました。
こちらの機種の液晶パネルは取り寄せとなりましたが、交換作業を行い、無事納品することができました。
同じような症状でお困りの方はお気軽にご相談ください。
…
カテゴリ:ハードウェア
koikawa | 2023/06/01

HP 15-DB0160AU という機種のパソコンの動作が遅いとのことで、PC Fixsに修理のご相談を頂きました。
今回、内蔵のHDD等に故障はありませんでしたが、お客様とご相談させて頂き、HDDよりも動作が速いSSDへ交換させて頂きました。
同じような症状でお困りの方はお…
カテゴリ:マザーボード, 電源入らない
mhiraoka | 2023/05/31

デスクトップPCの電源が入らなくなったとのご相談がございました。
空けてみるとマザーボードの一部にべっとりと液体による腐食を確認。
裏側も広く腐食していた為基板の交換を行って改善いたしました。
基板交換後は正常にOSも起動し、以前の環境そのまま…
カテゴリ:マザーボード, 電源入らない
mhiraoka | 2023/05/31

電源が入らないというご相談がありました。
こちらは完全に反応なし、ACアダプタを換えても変わらず。
バッテリーなどは正常。最終的にはマザーボード故障という事が確認出来ました。
故障部分の交換を行い、正常動作を確認。
珍しい部品でしたが何とか…
カテゴリ:キーボード, キーボード・タッチパッド入力不具合
mhiraoka | 2023/05/31

一部キーが外れてしまい、効かないキーもあるとのご相談がありました。
テスターで調べてみますとキーボードからの信号が正常に出ていない様子です。
接続部分のクリーニングや調整を試すも改善せず、
最終的にはキーボード交換を行う事で正常動作を確認い…
カテゴリ:Windows, 起動不良・動作不良, 電源ユニット
kusunoki | 2023/05/31

自作パソコンを組んだものの画面表示されず原因がわからないとのご相談をうけました。
マザーボードのLEDは点灯するもののCPUファンは回転せず画面表示もありません。
GPUやメモリに不具合無いことを確認。
電源ユニットを検証用と交換したところで正常な起動…
カテゴリ:Windows, ハードウェア, 画面表示不良
kusunoki | 2023/05/31

液晶表示されなくなったとの事でお持ち込みのお客様の担当を致しました。
パソコンをいったん分解クリーニングし再度組み立てしたところ液晶表示が復活致しました。
分解、再組立てにて復旧する事例も多々ございます。
同様の症状がありましたら是非ご依頼お待…