
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:起動しない・認識しない
pcfixs_f.iino | 2022/12/27

One-Netbook OneMix4 のBIOS修理事例です。
ご自身でBIOSアップデートを実施した後に、電源をいれても画面真っ暗で立ち上がらなくなった。
とのことで、ご依頼いただきました。
このモデルについて調べてみましたが、Windows11にアップグレードするためにBIOS…
カテゴリ:起動しない・認識しない
pcfixs_f.iino | 2022/12/25

Lenovo M75Q-1のBIOS修復事例です。
BIOS更新中に停電が発生し、BIOS更新に失敗。
その後、電源をいれてもBeep音が鳴るだけになってしまった。
という症状でした。
正しくBIOSを修復し、納品させて頂きました。
ご依頼誠にありがとうございました。
…
カテゴリ:Windows, 起動しない・認識しない, 起動不良・動作不良
ymurata | 2022/12/15

lenovo thinkbook 13s G2 ITL
BIOS更新失敗してしまい、電源入るが画面まっくらな状態になってしまったとのことで診断のご依頼をいただきました。
BIOSプログラムを取り出し、修正して再度書き込むことで無事正常に起動するよう復旧いたしました。
BIOSチップ↓…
カテゴリ:マザーボード
pcfixs_f.iino | 2022/11/27

Lenovo Thinkbook 13S G2のBIOS修復事例です。
BIOSアップデート後、「Self-Healing BIOS Backup progressing...」というメッセージのループで起動しなくなってしまった。
とのことでした。
このメッセージ、破損したBIOSを修復してくれているのかと思いき…
カテゴリ:マザーボード, 起動不良・動作不良
pcfixs_f.iino | 2022/11/19

iiyama W230SD IN81-13X7200の修理事例です。
「電源は入るものの、画面真っ暗」という症状でお持ち込み頂きました。
グラフィックチップも壊れやすい箇所ですが、よく確認したところ問題箇所はBIOS(UEFI)でした。
Flashが2つに分かれて搭載されている、…
カテゴリ:マザーボード, 起動しない・認識しない
pcfixs_f.iino | 2022/10/30

HP 13-ar0074AUの修理事例です。
BIOSのアップデートに失敗して起動しなくなってしまったとのことでした。
故障したBIOSを最新のBIOSに書き換え、正常起動するように修理いたしました。
ご依頼ありがとうございました。
…
カテゴリ:起動しない・認識しない, 起動不良・動作不良
pcfixs_f.iino | 2022/10/08

ONE-GX1 Proの修理事例です。
UMPCというゲーミング向けの超小型パソコンです。
別のマシン向けのBIOSを誤って書いてしまい起動しなくなり、お客様ご自身で別の同型マシンからBIOSをコピーしロゴ画面は出るようになった。
しかし、今度はSSDを認識しない問…
カテゴリ:起動しない・認識しない, 起動不良・動作不良
pcfixs_f.iino | 2022/10/08

HP ENVY X360 13-ar0115AUの修理事例です。
BIOSのアップデートに失敗した後、CAPSロックキーが点滅するのみで電源が入らなくなった。という症状です。
こちらの件、大手同業他社で対応不可であったり、高額だったそうで、比較検討の結果弊社にご依頼いただきまし…
カテゴリ:Windows
pcfixs_f.iino | 2022/05/29

ドスパラ製PCの修理事例です。
BIOS更新に失敗して、電源を入れても画面が映らなくなってしまったとのことでした。
使用されていたマザーボードの型番はZ370 Pro4です。
最新版のBIOSを書き込み直し無事起動を確認。
お預かりの翌日には修理完了のご連…
カテゴリ:Windows, マザーボード
pcfixs_f.iino | 2022/05/08

Lenovo ideaPad Flex5 14ARE05の修理を行いました。
故障症状は「BIOS更新に失敗して、その後電源スイッチを入れても画面真っ暗」という状態でした。
こういった状態からの修理は多数実績がございます。
モデルによっては対応が難しい場合もありますが、多くの…