
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:ファン異音・不具合
kotani | 2023/03/13

LAVIE N14 N1475/BAL PC-N1475BAL のお持ち込みです。
PCを使用していると動作が極端に遅くなるとの事でしたので、診断したところCPU冷却ファンが固着していました。
冷却性能が落ちて、熱暴走を防ぐためにCPUの性能を抑制していたと考えられます。
新品ファン…
カテゴリ:ファン異音・不具合
kotani | 2022/12/21

HP Pavilion dv7-6106TX ファンエラーが表示されるとのお持ち込みです。
ファンは SUNON MF60120V1-C180-S9A が搭載されていました。
正常に回転していませんでしたが、新品同型ファンに交換したところ改善しました。
…
カテゴリ:Windows, 異常音
pcfixs_k.shimizu | 2021/05/04

「ファン異音する。6秒ごとに高速回転一瞬する。」
とご相談いただきました。
診断の結果、内蔵ファンの劣化による物理故障でした。
部品交換にて修理させて頂きました。
GPUに負荷をかけた際の温度がこちらです。
この度は弊社サービスをご利…
カテゴリ:起動しない・認識しない
y.okamoto | 2018/12/21

フロントケースかきちんと閉まらない。また、電源ボタンの接触不良がある。 ということでご依頼いただきました。 ケースのツメが折れてしまっており、閉まらない状態。 電源ボタンについてはケーブルの噛み込みによるダメージでした。 また、申…
カテゴリ:Windows, ファン異音・不具合
y.okamoto | 2018/10/16

【CPUファン交換】FUJITSU FMVNFG70R ファンが回らない! とのことでご相談頂きました。 診断結果、純粋にCPUファン故障でしたので、交換修理となりました。 写真中央右にちょっと見えている、、、 この子…
カテゴリ:Windows, ファン異音・不具合, 異常音
y.okamoto | 2018/05/16

【CPU FAN交換】 FUJITSU FMVNFG70R ”ファンに異音がしたあと回らなくなって、起動が不安定になってしまった。 他社ではメーカー修理期間が過ぎているとのことで修理を断られた” とのことで、弊社にご相談いただきました。 診断結果、CPU FAN故…
カテゴリ:Windows, ファン異音・不具合, 電源が落ちる
y.yamamura | 2017/05/28

今回お持ちいただきましたのは、SONYのVPCJ128FJ。一体型のPCです。
写真がすごくブレてしまっていますが、起動すると、このようなエラーが出ていました。
「ファンが正常に動作しません。このため、十分な性能が得られない場
合があります…
カテゴリ:ハードウェア, ファン異音・不具合, 電源が落ちる, 電源ユニット
y.yamamura | 2017/02/18

今回はONKYO DS505A というデスクトップPCの修理をしました。
お客様自身で電源ユニットのファンが廻っていないことに気付かれ、内部に扇風機を直接当ててみたそうです。
すると!!なんと起動しました!!!
まだまだ大丈夫。
そう思い使ってい…
カテゴリ:Windows, ファン異音・不具合, 異常音, 電源が落ちる
pcfixs_k.shimizu | 2017/01/31

「起動してしばらくすると電源が落ちる。」
とご相談頂きました。
診断の結果、CPUファン故障でした。
PCには約100度を超えると壊れてしまう部品が
搭載されている為、CPUファンの性能が落ちたり壊れ、
PC内部に熱がこもるとPC自体が壊れない様に自分で…
カテゴリ:Windows, ファン異音・不具合, 異常音
y.okamoto | 2016/12/14

SONY VGCJS52JB CPUファン交換修理をしました!
『起動すると異音がする』 とのことで修理ご依頼頂きました。
診断結果は、CPUファン故障。
通電すると、ガガガガ・・・と、引っかかりならが回るような音がしていました((( °ω° ;)))
新品のCPUフ…