Microsoft / Surface Laptop5 (15inch) 1979 液体をこぼしてから充電ができない。
カテゴリ:ハードウェア koikawa | 2025/09/30
故障症状
Microsoft / Surface Laptop5 (15inch) 1979 というパソコンに液体をこぼしてしまったとのことで修理のご相談を頂きました。
現状、通電はするが充電ができないとのことでしたので、充電端子やマザーボードに液体が混入してしまった可能性が想定されます。
診断結果
まずは分解を行い、目視で液体がかかった個所をくまなく確認します。
分解をして基盤を取り外しますと、液体がマザーボードや充電端子に付着していることを確認しました。
修理期間
2週間
修理内訳
マザーボードは業務用の超音波洗浄機を使用し、洗浄します。洗浄機で落ちない汚れは、クエン酸とブラシで洗浄し、
最後に無水アルコールに浸して、水抜きし、1日乾燥させます。バッテリのコネクタは腐食により、端子が破損しておりましたので、基板用の銅箔シールで補修します。
また、今回はDCジャック(電源ジャック)も浸水しておりました。こちらはパーツが焼損の可能性がありましたので、新品のDCジャックへ交換します。
修理結果
PCの組み立てを行い、数日症状の再発が無いかどうか、時間をかけて動作確認を行います。
問題ないことが確認できましたので、無事納品させて頂きました。
同じような症状でお困りの方はお気軽にご相談ください。





秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分