トラブル・症状別に関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
lenovo thinkpad L580 液晶割れ
カテゴリ:モニタ・液晶, 液晶パネル割れ, 画面表示不良 ymurata | 2020/11/03
MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013) OS起動不良
カテゴリ:HDD・SSD, Mac, OS修復, ハードウェア, 起動しない・認識しない, 起動不良・動作不良 pcfixs_k.shimizu | 2020/11/02
「OSをCatalinaにアップグレードしたらカーネルパニックが起きた。
その後、OSを新規インストールしようとしてもできない。OSが起動できて普通に使用できるようにしたい。」
とお持ち込みにてご相談頂きました。
診断の結果、ハードウェアに異常はなく、アップ…
GALLERIA CQC7TAUBJXBC1 液晶割れ
カテゴリ:Windows, 液晶パネル割れ koikawa | 2020/11/01
GALLERIA CQC7TAUBJXBC1という機種の液晶パネルが割れてしまったとのことでPCFixsに修理のご依頼をいただきました。
こちらの機種の液晶パネルは海外取り寄せで、少々お時間を頂戴しましたが、無事納品することができました。
同じような症状でお困りの方はお気軽…
DELL Vostro3560 液晶割れ
カテゴリ:液晶パネル割れ, 画面表示不良 koikawa | 2020/11/01
DELL Vostro3560 という機種の液晶が割れてしまったとのことで診断のご依頼を頂きました。
こちらの機種の液晶パネルは取り寄せとなりましたが、交換作業を行い無事納品することができました。
同じような症状でお困りの方はお気軽にご相談ください。
…
SONY VPCCB49FJ OSが起動しない
カテゴリ:Windows修復, データ救出・復旧, 起動しない・認識しない mhiraoka | 2020/10/31
突然OSが起動しなくなったとのご相談がございました。
内部を確認してみますとHDD故障が原因と判明。
比較的軽度ではございますが、HDDが壊れているとシステムの修復も出来ない為、
まずはデータを正常なHDDに復旧し、その後修復をかけていきます。
今…
CF-NX2 キーボード不良
カテゴリ:キーボード, キーボード・タッチパッド入力不具合, ハードウェア mhiraoka | 2020/10/31
キーボードの調子がおかしいとのご相談がありました。
動作確認してみますと、点々と効かないキーがある状態です。
キーボードは部分的に修理したとしても再発する可能性が高いので交換をご案内。
部品の交換を行い、正常動作を確認しました。
ご利用あ…
FUJITSU LIFEBOOK A573/G 電源が入らない。
カテゴリ:電源ジャック故障, 電源入らない mhiraoka | 2020/10/31
電源が入らなくなったとのご相談がございました。
バッテリーは完全に消耗しており、AC給電でしか動作しない状態でしたが、
DCジャック周りに衝撃が加わったようで、DCジャックが奥に引っ込んでいる状態でした。
これだけなら固定修復して終わりかなと思い…
TOSHIBA DT01ACA200 重度物理障害データ復旧
カテゴリ:データ救出・復旧 pcfixs_f.iino | 2020/10/31
TOSHIBA DT01ACA200のデータ復旧事例です。
認識しないとのことでお預かりいたしました。
診断の結果は、磁気ヘッドの劣化です4本存在するヘッドの内1本が劣化しており、このヘッドの担当領域でフリーズしてしまう状態でした。
今回は磁気ヘッドの良品交…
mouse GTUNE767GTX960J 電源は入るが、画面が真っ暗。
カテゴリ:ハードウェア, メモリ, 電源入らない ymurata | 2020/10/29
SONY VPCJ119FJ OS起動しない。
カテゴリ:HDD・SSD, OS修復, Windows, Windows修復, データコピー・バックアップ, データ救出・復旧, ハードウェア ymurata | 2020/10/28




秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
![パソコン修理・データ復旧のPC Fixs[ピーシーフィックス]](/img/logo.png)
















