トラブル・症状別に関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
【Surface】ロゴから先に進まず起動しないPro 6の修理事例
カテゴリ:Windows, ハードウェア, 起動不良・動作不良 kazama | 2023/12/30
Surfaceロゴから先に進まず、Windowsが起動しないとのご相談がございました。
音量ボタンと電源ボタンを押してもBIOS画面に入る事が出来ない状態です。
Surface Pro 5以降のモデルでこの様な症状が発生した場合、バッテリーとの接続を断ち放電を行う事で起動復旧…
自作PC 輸送事故によるPCケース,内部パーツの破損
カテゴリ:ヒンジ・ケース破損, マザーボード koikawa | 2023/12/30
航空便貨物として輸送中に生じた衝撃でPCケース、内部パーツが変形、破損してしまったとのことで診断のご依頼を頂きました。
診断の結果、PCケース、マザーボードの交換、グラフィックカードの固定金具の補修作業を実施致しました。
PCケースは同型のものではなく…
NEC PC-PM750NAG 液晶パネル交換
カテゴリ:Windows, ハードウェア, 画面表示不良 kazama | 2023/12/29
液晶に残像が残るとのご相談がございました。
残像が残った状態でも外部出力は正常な事から、液晶パネルの不具合が疑われます。
検証用液晶パネルに交換すると症状が改善されたため、同型番の液晶パネルを取り寄せ交換を行います。
本シリーズは他の機種と異な…
ASUS M3500Q 液晶割れ 表示なし
カテゴリ:Windows, ハードウェア, モニタ・液晶, 液晶パネル割れ hasegawa | 2023/12/28
皆様こんにちは PC-Fixsです
今日はASUS M3500Qの液晶割れ、ということで、お客様に持ち込んでいただきました!
早速やっていきましょう。
この機種は光沢液晶かつ、有機EL採用の液晶パネルなので、色をより忠実に表現することができます。
ノー…
【接着剤でヒンジ修理】自力は難しい?MSI GP75 Leopard 10SFKの修理事例
カテゴリ:Windows, ヒンジ・ケース破損 hasegawa | 2023/12/27
皆様こんにちは。
本日はお客様よりMSI GP75 Leopard 10SFK のヒンジ修理を承りました。
早速やっていきましょう。
ヒンジはノートパソコンの蝶番のことです。
液晶とキーボード側の筐体にネジ止めされているのですが、ここのネジ受けが破損してしまうと、ヒン…
Mac Pro (Mid 2010) ノイズで起動できない
カテゴリ:Mac, グラフィックカード, ハードウェア, 画面表示不良, 起動しない・認識しない hasegawa | 2023/12/27
皆様こんにちは。
今回はMac Pro (Mid 2010)について、白いノイズが出てしまいOSが起動しないということでお預かりしました。
早速やっていきましょう。
現状はこのような白い縦ノイズが入っています。
グラフィックボード(映像出力系)が怪しいですね。
…
Dynabook GZ/HPL W6HP5BZBL 液晶割れ
カテゴリ:Windows, 液晶パネル割れ hasegawa | 2023/12/27
皆様こんにちは。
本日はお客様よりDynabook GZ/HPL W6HP5BZBLの液晶修理を承りました。
この機種は液晶の位置を合わせる支柱のような物がありませんので、自分で専用両面テープを用いて、液晶の位置を合わせないといけません。
何度も微調整を重…
東芝 D41/TB PD41TBP-SWA ブルースクリーン
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データ救出・復旧, 起動しない・認識しない kotani | 2023/12/22
東芝 dynabook D41 D41/TB PD41TBP-SWA が自動修復に失敗しブルースクリーンになってしまうとのご相談です。
HDD1TBの故障が原因でしたので、SSD1TBに交換しWindowsを新規インストールする事で使用できるようになりました。
ファイルデータが必要との事でしたので…
【HP Spectre x360 13-ap0035TU】外れたキートップのキーボード交換修理事例
カテゴリ:Windows, キーボード・タッチパッド入力不具合, ハードウェア kazama | 2023/12/20
キートップが外れてしまったとのご相談がございました。
キートップが外れた場合
・本体側の留め金/キートップ/パンタグラフのいずれかが破損している
・機種ごとにパーツが異なり単体での入手が難しい
上記理由から基本的にはキーボードパネル交換での…
【One-Netbook A1】バッテリー交換による起動しない・電源が入らない症状の修理事例
カテゴリ:Windows, ハードウェア, 電源入らない kazama | 2023/12/20
電源ボタンを押しても何も反応が無いとの事でPC Fixsに修理のご依頼を頂きました。
分解して状態を確認するとバッテリー固定用のテープが剥がれており、位置がずれた事によりケーブルが断線している事が分かりました。
バッテリーを外すことで正常に電源が入…




秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
![パソコン修理・データ復旧のPC Fixs[ピーシーフィックス]](/img/logo.png)













