液晶パネル割れに関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
DELL Vostro 3420 液晶パネル破損
カテゴリ:ハードウェア, 液晶パネル割れ, 画面表示不良 kazama | 2024/01/30
物を挟んだことで液晶パネルが割れ、正常に画面表示が出来ないとのご相談がございました。
店頭で状態を確認。
外部モニターへの出力は正常な事・右下に目視で割れが確認できる事から、液晶パネル交換で症状の改善が見込まれます。
国内取り寄せが可能な液…
NEC LAVIE PM550/BAL-E3 PC-PM550BAL-E3 画面割れ
カテゴリ:モニタ・液晶, 液晶パネル割れ kotani | 2024/01/30
NEC LAVIE PM550/BAL-E3 PC-PM550BAL-E3 画面割れでお持ち込み
互換液晶パネル在庫ございましたので当日交換の上納品させて頂きました。
ご来店ありがとうございました
…
SONY VAIO VJS142C11N 液晶パネル破損
カテゴリ:Windows, ハードウェア, 液晶パネル割れ, 画面表示不良 kazama | 2023/12/30
物が当たった後液晶表示が乱れるようになったとの事でPC Fixsに修理のご依頼を頂きました。
本機種に適合する液晶パネルの在庫がなくお客様が毎日使用されているPCとの事から、部品を先行手配し届いた時点でお持ち込み/交換を行う事となりました。
部品が到着…
ASUS M3500Q 液晶割れ 表示なし
カテゴリ:Windows, ハードウェア, モニタ・液晶, 液晶パネル割れ hasegawa | 2023/12/28
皆様こんにちは PC-Fixsです
今日はASUS M3500Qの液晶割れ、ということで、お客様に持ち込んでいただきました!
早速やっていきましょう。
この機種は光沢液晶かつ、有機EL採用の液晶パネルなので、色をより忠実に表現することができます。
ノー…
Dynabook GZ/HPL W6HP5BZBL 液晶割れ
カテゴリ:Windows, 液晶パネル割れ hasegawa | 2023/12/27
皆様こんにちは。
本日はお客様よりDynabook GZ/HPL W6HP5BZBLの液晶修理を承りました。
この機種は液晶の位置を合わせる支柱のような物がありませんので、自分で専用両面テープを用いて、液晶の位置を合わせないといけません。
何度も微調整を重…
DELL Inspiron7391 液晶割れ
カテゴリ:モニタ・液晶, 液晶パネル割れ mhiraoka | 2023/11/30
DELL Inspiron7391の液晶割れのご相談がございました。
こちらは特殊な液晶を搭載していた為、部品が希少で少々時間がかかってしまいましたが、無事交換して正常表示するよう改善いたしました。
DELL Inspiron7391の液晶割れについては、過去にも修理依頼を…
VAIO C15 VJC151C11N 画面割れ
カテゴリ:液晶パネル割れ kotani | 2023/11/28
mouse DAIV 4N-KK 画面割れ
カテゴリ:Windows, 液晶パネル割れ kotani | 2023/11/17
マウスコンピューター 20014N-CML-KK 画面割れでのお持ち込みです
液晶パネルは店舗在庫がございましたので、新品液晶パネルと交換し納品させて頂きました。
在庫のある液晶パネル交換は最短当日お渡し可能でございます
…
【Apple MacBook Air (M1, 2020)】液晶が割れてしまった症状の交換修理事例
カテゴリ:Mac, ハードウェア, 液晶パネル割れ kazama | 2023/11/14
Apple MacBook Air (M1, 2020)の液晶パネルにひびが入り、画面が表示されないとのご相談がございました。
矢印の部分に割れがあることがわかります。
局所的に力がかかった割れではなく、偏光フィルムに傷が無いと想定されるため上半身ではなく液晶パネルの交…
ASUS UX370U 液晶割れ
カテゴリ:モニタ・液晶, 液晶パネル割れ mhiraoka | 2023/10/31




秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
![パソコン修理・データ復旧のPC Fixs[ピーシーフィックス]](/img/logo.png)















