HDD・SSDに関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
NEC VW770/TG Windows Vista S.M.A.R.T. status Badで起動しない
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データ救出・復旧, 起動しない・認識しない y.yamamura | 2019/01/22
今回、お持ちいただきましたPCは2009年発売の
NEC VALUESTAR Wシリーズ PC-VW770TG です。
かなりおっきいPCです。なんと、総重量21kg。
ブルーレイレコーダーの上にモニターが乗っているようなPCです。
エラーは、「S.M.A.R.T. status Bad」
HDD…
【HDD交換&データ復旧】 FUJITSU FMVNFB70W
カテゴリ:HDD・SSD, データコピー・バックアップ, データ救出・復旧 y.okamoto | 2019/01/08
【HDD交換&データ復旧】 FUJITSU FMVNFB70W 「起動するが、デスクトップのアイコンが全て開けない。」 診断結果、HDD故障でした。 不良セクタ多発。システム領域も含め99.9%のデータ復旧結果となりました。 新品HDDへデータ移行…
【HDD故障】 FUJITSU FMVA77KRG
カテゴリ:HDD・SSD, Windows y.okamoto | 2019/01/04
【HDD故障】 FUJITSU FMVA77KRG 「動作が重くなってきてからついに起動しなくなってしまった」 診断結果HDD故障でした。 システム領域も含めエラー多発で非常に状態悪く、 データ不要とのことでHDD交換・OSインストール作業を行わせて…
LENOVO X220 OSが起動しない。
カテゴリ:HDD・SSD, データ救出・復旧, ハードウェア, ログインできない, 起動しない・認識しない mhiraoka | 2018/12/30
「windowsが突然起動しなくなった。」とのご相談がありました。
内部ストレージを調べてみますとSSDに激しいエラーが出ており、これが原因と思われます。
SSDはHDDと違って壊れる予兆がわかり辛く、ある時突然壊れてしまうように感じます。
システムが完全…
Lenovo E560 Windows10 ブルースクリーン レジストリ修復
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, Windowsアップグレード, ブルースクリーンエラー, ログインできない, 起動しない・認識しない y.yamamura | 2018/12/21
今回、お持込頂いたのは、Lenovo E560 です。
ブルースクリーンで起動しなくなったとの事でお持込頂きました。
また、SSHDからSSDへ換装も一緒にしたいとの事でしたので、
OSを修復し、正常に起動できるようにし、環境やデータごとSSDへ移行していきます。
…
DELL inspiron 7570 データ復旧,データ救出
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データ救出・復旧, トラブル・症状別, ハードウェア, 液体こぼし・水濡れ pcfixs_k.shimizu | 2018/12/11
「キーボードの上からコーヒーをこぼした。しばらくは使用できたが現状全く無反応。」
と電話にてご相談いただきました。
データがかなり重要で、出張の際必要なので急を要するとの事でした。
店舗にお持ち込み頂き、診断したところSSDへしっかりコーヒーがか…
【HDD故障】 NEC PC-LS150FS6W
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, 起動しない・認識しない y.okamoto | 2018/12/04
【HDD交換・Windows10→7戻し】 HP Pavilion dv6
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, ファン異音・不具合, 起動不良・動作不良 y.okamoto | 2018/11/20
【HDD交換&グリスアップ】 HP Pavilion dv6 Windows7→10にアップグレードしており、 現在ファンが高速回転し熱くなる、HDD使用率100%、動作が遅いなどのトラブル。 診断結果、HDD故障でした。 また、こちらメーカーにてWindows10非対応機種…
Dell Dimension 4500C IDE接続HDD データ復旧
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データ救出・復旧 y.yamamura | 2018/11/04
今回、お持込頂いたPC はDell Dimension 4500C です。
お問い合わせ時に、「古いPCでも大丈夫ですか?」とおっしゃっていました。
古いPCの修理の場合、メーカーでは部品を保有している年数がある程度決まっているので、部品がないという理由で断られ…
【APFSのFusion Drive解除・SSD交換】MacOS Mojaveの換装修理事例
カテゴリ:HDD・SSD, Mac, ハードウェア y.yamamura | 2018/10/31
今回、お持込いただきましたMac mini (Late 2014)はFusion Driveが構成されていました。
Fusion Driveとは、高速なSSDと大容量のHDD、2つのデバイスを1つにフュージョン(合体)させ、
お互いの利点を最大限に生かせるように設計されています。
ディスクユー…




〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
![パソコン修理・データ復旧のPC Fixs[ピーシーフィックス]](/img/logo.png)













