
バッテリーに関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
カテゴリ:ハードウェア, バッテリー
kazama | 2023/03/27

トラックパッドの効きが悪く、画面を閉じることが出来ないとのご相談を受けました。
バッテリーが搭載されている部分が湾曲している状態の為、バッテリー膨張が疑われます。
ケースやネジ受けの破損を避けるため、ボトムケースを押さえながら分解し状態を確認…
カテゴリ:Windows, バッテリー
kusunoki | 2023/03/18

今回は珍しいXiaomi製のノートパソコンをお預かりしました。
バッテリーの劣化により使用時間が短いため交換のご希望でした。
Xiaomi純正バッテリーをお取り寄せし交換実施。
この度は、弊社のサービスをご利用いただきまして誠にありがとうざいました。…
カテゴリ:ハードウェア, バッテリー
koikawa | 2023/02/18

NEC PC-HZ550DAB という機種のパソコンのバッテリの持ちが悪くなってしまったので交換してほしいとのことでPC Fixsに修理のご相談を頂きました。
こちらの機種の内蔵バッテリは国内取り寄せとなりましたが、無事、交換作業を行い納品することができました。
同じ…
カテゴリ:バッテリー
mhiraoka | 2023/01/31

バッテリーの持ちが悪く、起動時にエラーメッセージが出るとの事でご相談がございました。
中を見てみますとバッテリーが若干膨らんだ状態でしたため、速やかに交換を行いました。
その後は正常に動作しているようです。
ご利用ありがとうございました。…
カテゴリ:Windows, バッテリー
kusunoki | 2022/12/25

バッテリーの持ちが悪いためバッテリーを交換してほしいとのことでご依頼を頂きました。
こちらの機種のバッテリーは、純正バッテリーが入手可能でしたので、国内取り寄せで4~5日ほどで取り寄せることができました。
弊社では信頼できる一部の取引…
カテゴリ:Windows, ハードウェア, バッテリー
kusunoki | 2022/11/30

DELL Vostro5468 バッテリー使用での起動が出来ないとのご相談を受けました。
見た目、少々膨張が見られます。
新品に交換する事で無事バッテリーにて起動確認できました。
今回ご依頼を頂き、誠にありがとうございました。…
カテゴリ:Windows, ハードウェア, バッテリー
kusunoki | 2022/11/01

DELL Latitude 7280 の電池膨張での郵送修理依頼です。
電池が膨張しタッチパッド、キーボードが盛り上がっていました。
純正新品バッテリーを取り寄せ交換を実施させて頂きました。
ご依頼ありがとうございました。
…
カテゴリ:バッテリー
ymurata | 2022/09/12

HP OMEN 15-ax207TX
バッテリー膨張して、アッパーケースが浮いてゆがんでいるとのことで修理のご依頼をいただきました。
バッテリーエラーも出ているとのことでした。
膨張したバッテリー↓
…
カテゴリ:キーボード・タッチパッド入力不具合, バッテリー
mhiraoka | 2022/08/31

電源スイッチを押すとDELLの診断画面が出てしまいOSが起動しない状態。
最初はHDDの故障かと思っていましたが、実際はキーボード故障が原因でした。
起動時から一定のキーが押しっぱなしにされ、毎回診断画面に飛んでいたようです。
キーボード交換と劣化…
カテゴリ:Windows, バッテリー
ymurata | 2022/07/28

EliteBook x360 1030 G3
バッテリーが膨張し、トラックパットが浮いているとのことで修理のご依頼をいただきました。
純正のバッテリーが取寄せ可能でしたので、交換を実施いたしました。
膨張したバッテリー↓
…