
キーボードに関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
カテゴリ:キーボード, キーボード・タッチパッド入力不具合
mhiraoka | 2023/05/31

一部キーが外れてしまい、効かないキーもあるとのご相談がありました。
テスターで調べてみますとキーボードからの信号が正常に出ていない様子です。
接続部分のクリーニングや調整を試すも改善せず、
最終的にはキーボード交換を行う事で正常動作を確認い…
カテゴリ:Mac, キーボード, ハードウェア
kusunoki | 2023/05/30

キーボードのキートップが何枚か外れたとの事でご依頼頂きました。
物理故障があったため今回はメーカーより純正品の取り寄せを行い、交換して改善いたしました。
当店はApple正規サービスプロバイダにつき純正部品での修理が可能です。
ご依頼頂きありがとうござい…
カテゴリ:キーボード, 液体こぼし・水濡れ
kotani | 2023/05/23

HP Pavilion Aero 13-be1021AU 液体こぼしでのお持ち込みです
キーボードがネチョネチョとして、正常に入力できなくなっていました。
キーボードを交換する必要があるのですが、この機種のキーボードが流通していなかったため、キーボードを丸ごと洗浄したところ…
カテゴリ:キーボード
mhiraoka | 2023/04/30

キートップが数個外れてしまっており、キーもいくつか効かないとのご相談がございました。
なんでも他社さんで対応不可と言われたので弊社にお持ち頂けたようです。
複数個効かない原因はコネクタ部分の調整で改善いたしましたが、
キートップが外れている…
カテゴリ:キーボード, ハードウェア
mhiraoka | 2023/04/30

キーボード入力が一部効かないとのご相談がございました。
USBキーボードでは問題無く入力できている事から本体側の問題だと思われます。
テスターで確認すると、キーボードからの信号が正常に出ていない状態を確認。
その為キーボード部品の交換にて正常…
カテゴリ:キーボード, ヒンジ・ケース破損
mhiraoka | 2023/03/31

ヒンジ部分が破損してパソコンの上下が分かれた状態になったとのご相談がございました。
確認してみますとパームレストケース側の受けネジが全破損し、
上半身を固定できていないような状態でした。
こちらのモデルはヒンジ周りに修復のためのスペースがあ…
カテゴリ:キーボード, ハードウェア, 液体こぼし・水濡れ
mhiraoka | 2023/03/31

液体をこぼしてしまったため、キー入力がおかしくなったとのご相談がございました。
キーボード入力を試してみますと、一つのキーを押すと3~4文字が入力されていたり、
全くキーが効かない部分があったりと様々な不具合が発生しておりました。
液体が内部…
カテゴリ:キーボード, ハードウェア, 液体こぼし・水濡れ
kazama | 2023/03/30

飲み物を溢した後、一部のキーが効かなくなったとのご相談を頂きました。
液体が掛かってしまったとの事から、まずは基板の状態を確認致します。
付着物が多数確認されたため超音波洗浄を行っていきます。
綺麗に除去する事が出来ました。
最後に故…
カテゴリ:キーボード
kotani | 2023/03/13

DELL Vostro 5301 一部キーが効かないとの事お持ち込みです。
キーボードが故障しておりましたので、キーボードを丸ごと交換しました。
分解前は電源ボタンもキーボードと一体になってるかと思ったのですが、電源ボタンは別パーツになっていました。
…
カテゴリ:Windows, キーボード, ハードウェア, 電源入らない
kazama | 2023/02/25

キーボードバックライトは点灯するが、画面に何も表示されないとのご相談がございました。
診断を行った結果、マザーボード上の電源部分をショートさせると画面表示/Windowsが正常に起動できることが確認できました。
この機種はキーボードパネルに電源ボタンが搭…