
音が出ないに関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
カテゴリ:音が出ない
mhiraoka | 2022/06/30

突然音が出なくなったとのご相談がございました。
外部出力では音が出ているものの、本体側のスピーカーからは反応無し。
お調べした結果、今回はスピーカーの断線が原因でした。
部品の交換を行い、正常に音が鳴るよう改善いたしました。
ご利用ありが…
カテゴリ:Windows, ハードウェア, マザーボード, 音が出ない
KNikolai | 2020/11/27

「音が出ない」という症状でお預かりしたLenovo Thinkpad T470s。
音が出ない時は、設定変更やドライバーの再インストールで治るケースが殆どですが、
今回はサウンドチップという部品の不良が認めました。
サウンドチップはマザーボードについているものなので…
カテゴリ:Windows, 異常音, 音が出ない
y.yamamura | 2019/12/11

今回、お持ち込み頂きましたPCは、Dell XPS 15 L502Xです。
音を出すと、すごいノイズで割れたような感じになるとのことでした。
このPC、音はJBLのサウンドが入ってまして、
左右のスピーカーに、ウーハーが入っており、重厚感のあるサウンドが楽し…
カテゴリ:Windows, 音が出ない
y.okamoto | 2019/01/15

【スピーカー交換】Fujitsu FMVNP5NE 「右側のスピーカーから音が聞こえなかったり、ノイズが乗る」 診断結果、スピーカー自体の物理故障でした。 経年劣化でしょう。 HDD故障などと比較すると故障しにくい部分になりますが、 やはり精密パーツで…
カテゴリ:Mac, ハードウェア, バッテリー, ロジックボード, 充電できない, 液体こぼし・水濡れ, 起動しない・認識しない, 音が出ない
pcfixs_k.shimizu | 2018/03/30

「三日前にお茶をこぼした。電源は入るがファンが高速回転する。スピーカーから音が出ない。バッテリー充電しない。」
とお問い合わせ頂きました。
お持込頂き、早速精密診断を進めたところ、ロジックボードに大きなダメージを確認致しました。
結果から申し上…
カテゴリ:Windows, 音が出ない
y.yamamura | 2017/12/21

今回、お持ちいただきましたのは、Lenovoのノートパソコン G50-45 です。
Windows10にアップグレードしてから音が出なくなったとの事です。
アップグレード中になにか問題が発生していたのでしょうか。
メーカでもWindows10対応機種になっています…
カテゴリ:Windows, 音が出ない
y.okamoto | 2017/12/15

NEC PC-LS150CS2TL 音声出力ジャック交換(マザーボード修理) パソコンは正常に起動はするけど、 音声出力ジャック、ヘッドフォンやイヤホンを接続する部分が差し込んでもゆるくなってしまった。 ... ということで、ジャックの交換修理を行いました! …
カテゴリ:Windows, マザーボード, 音が出ない
pcfixs_k.shimizu | 2017/11/01

「ケーブルに足を引っ掛けて落とした。その後音が出なくなった。」
とご相談頂きました。
お持込頂いた際、PCを揺らすと中からカタカタ音がしました。
お預かりし、診断を進めたところスピーカー故障やケーブルの接触などではなく、イヤホンジャックの搭載
…
カテゴリ:Windows, Windowsアップグレード, 音が出ない
t.takizawa | 2017/04/02

NEC LaVie S LS150/DS1YB (PC-LS150DS1YB)
音がならないというお客様の担当を致しました。
実際に診断した所、システムの音は出たのですが
メディアプレイヤー等のソフトウェアからはデバイスとして認識されていないために
ソフトから再生しようとする…
カテゴリ:Windows, マザーボード, 液体こぼし・水濡れ, 音が出ない
pcfixs_k.shimizu | 2017/01/04

「タッチパッドにゼリーをこぼした。起動できないとかじゃないが音が出ない。」
との事で、ご相談頂きました。
お客様に許可を頂き、確認したところ確かに起動はできましたが音が鳴らない状態でした。
お預かりさせて頂き、分解すると中はこのような状態でした…