- home Home »
- folder Mac »
MacBook Pro 13 2017 A1708 電源が入らない。
カテゴリ:Mac, トラブル・症状別, ノートパソコン, ハードウェア, ロジックボード, 充電できない, 形状種別, 電源が落ちる, 電源入らない creeklog | 2025/11/26
故障症状
今回は、「1カ月前から使用中に電源が落ちていたが、現状では給電の反応が無く起動できない状態まで悪化」という症状でお持ち込みいただきました。
診断結果
まず電圧を確認したところ、5V・0.04A と非常に低い状態で、必要な電力がまったく供給されていませんでした。
さらに詳細な診断を行ったところ、3.3V ラインがショート していることを確認しました。

原因を追究すると、3.3V ラインにある コンデンサが経年劣化により故障 しており、これがショートの発生源となっていました。
修理期間
1日
修理内訳
セラミックコンデンサの経年劣化
修理結果
劣化していたコンデンサを交換したところ、無事に正常通り電源が入るようになりました。
今回はロジックボード修理だけで済みましたので、データもそのまま保持した状態で修理完了 しています。
同様に電源が入らない症状でも、部品交換で復旧できるケースがございます。
お困りの際はぜひご相談ください。




秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
![パソコン修理・データ復旧のPC Fixs[ピーシーフィックス]](/img/logo.png)



















