Macに関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
Western Digital WD My Passport Studio 2.0TB 暗号化データの復旧事例
カテゴリ:Mac, 外付けHDD pcfixs_f.iino | 2018/11/05
WD My Passport Studio (WDBS8P0020BBK)のデータ復旧事例です。
こちらのHDD、全く認識ないとのことでお持ち込みいただきました。
診断したところHDD自体には問題なし、SATA HDDをFireWire変換している基板の故障でした。
通常のHDDであれば、HDD自体は壊…
【APFSのFusion Drive解除・SSD交換】MacOS Mojaveの換装修理事例
カテゴリ:HDD・SSD, Mac, ハードウェア y.yamamura | 2018/10/31
今回、お持込いただきましたMac mini (Late 2014)はFusion Driveが構成されていました。
Fusion Driveとは、高速なSSDと大容量のHDD、2つのデバイスを1つにフュージョン(合体)させ、
お互いの利点を最大限に生かせるように設計されています。
ディスクユー…
【iMac (27-inch, Mid 2011)】電源ボタンの陥没修理事例
カテゴリ:Mac, ハードウェア, 電源ジャック故障 k.suzuki | 2018/10/31
Apple/iMac (27-inch, Mid 2011)の電源ボタンが陥没してしまい電源が入らないと修理依頼がありました。
電源ボタンを取り外しました。
とても強力に取り付けされている為、簡単に取ることはできません。
ボタン自体は壊れていない為、今回はこのパー…
macOS Mojave インストール
カテゴリ:Mac, 起動しない・認識しない y.yamamura | 2018/09/29
macOS Mojave 10.14 が提供開始になりました。
モジャバ・・・。モージャベ・・・・・。もじゃもじゃ・・・。
MacのOSはいつも読み方を調べるところから始めます。
「モハベ」ですね。全然違いました・・・(汗)
2017年9月にAPFSという新ファイルシステムが…
MacBook (Retina, 12-inch, Early 2015) 画面表示不良
カテゴリ:Mac, 液晶パネル割れ mhiraoka | 2018/09/27
「画面に変な縦線が入ったりして正常に表示されない」とのご相談がございました。
調べてみますと液晶およびケーブルに不具合があるようです。
海外からの部品取り寄せが必要な為少々お時間を頂き、上半身まるごとの交換を行いました。
動作確認と分解つい…
MacBook Air (13-inch, Early 2015) 電源入らない。水没。
カテゴリ:Mac, データ救出・復旧, ハードウェア, ロジックボード, 液体こぼし・水濡れ pcfixs_k.shimizu | 2018/09/21
「電源入らない。リュックの中でお茶がこぼれていた。通電はこぼしてから一度だけした。」
とご相談に頂きました。
お預かりさせて頂き、分解を進めたところロジックボードはひどく腐食しておりました。
お預かり時に、「PC自体は直らなくてもいいけどデー…
【iMac】画面に縦線が入りフリーズする (21.5-inch, Mid 2010)・起動しない症状の修理事例
カテゴリ:HDD・SSD, Mac, グラフィックカード, 画面表示不良, 起動しない・認識しない pcfixs_k.shimizu | 2018/09/16
「画面に縦線が入り起動しない。」
とご相談いただきました。
診断結果は、グラフィックチップ故障。
こちらのお客様、同世代のiMacで液晶割れ,筐体破損のiMacを持っているとのことで、
2台のiMacのいいとこ取りで修理する事になりました。
更に、せ…
【Apple MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016) 】OSが起動できない症状の修理事例
カテゴリ:Mac, ハードウェア, 起動しない・認識しない pcfixs_k.shimizu | 2018/09/09
「OSを再インストールして設定を色々いじった後、その後3週間くらい放置していたが、昨日起動してみると画面に☓マークが出て起動しなくなっていた。初期化もできない。」
と、「Apple MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016)」のご相談を頂きました。
症状から考…
IOData HDC-LA3.0とEX-HD3CZ FS破損・MFT破損 データが見れない
カテゴリ:HDD・SSD, Mac, Windows, データ救出・復旧, 外付けHDD y.yamamura | 2018/08/28
2台の外付けHDDをお持ち頂きました。
症状は、どちらも認識はするがファイルの内容が表示されないという事です。
WindowsPCからのデータ移行時に使用していたようで、NTFS(Windows用)の形式でフォーマットされていました。
MacではNTFSは読み込みしか出来ない…
Macbook Air A1304 SSD データ復旧
カテゴリ:HDD・SSD, Mac, データ救出・復旧 pcfixs_f.iino | 2018/08/11
Apple MacBook Air A1304に搭載されているSSDよりデータを救出しました。
SSDの型番はTOSHIBA THNS128GG4BMAAです。
故障症状はPCの電源が入らない。というだけですので
こちらのSSDは故障はしておりません。
ただし、LIF(SATA)という端子のレアなSSDです…




秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
![パソコン修理・データ復旧のPC Fixs[ピーシーフィックス]](/img/logo.png)













