トラブル・症状別に関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです
Microsoft Surface Laptop 3 ブルースクリーン
カテゴリ:起動しない・認識しない kotani | 2022/12/02
マイクロソフト サーフェス ラップトップ 3 がブルースクリーンでOS起動しない症状とのお持ち込みです。
ハード自体は正常でしたがOSの修復もできない状態でしたので、Windows10の新規インストールを行い正常起動するようになりました。
…
【VETESA VTS‐24i7T】SSD交換の分解修理事例!OSが起動しない
カテゴリ:HDD・SSD, ブルースクリーンエラー, 起動しない・認識しない kotani | 2022/12/02
Amazon等のネット通販サイトで販売されている中華メーカーVETESAのモニタ一体型PC「VTS‐24i7T」のお持ち込みです。
ブルースクリーンでOSが起動しなくなってしまったとの症状。
裏側を開けてみると写真のようになっていて、中華製SSDが故障していました。
…
Lenovo ideapad Flex5 画面が映らない
カテゴリ:マザーボード, 画面表示不良 mhiraoka | 2022/11/30
電源は入るが画面が映らないといったご相談がございました。
電源を入れるとスイッチ部分のランプは点灯するが、画面に何も表示されないといった状態。
お調べした所、原因はマザーボード故障という事が判明。
該当箇所の修理を行い、正常に画面出力される…
SONY VPCCB3AJ 動作が遅い
カテゴリ:HDD・SSD, ハードウェア, マザーボード, 起動不良・動作不良 mhiraoka | 2022/11/30
パソコンの動作が遅いので診断して欲しいとのご相談がありました。
確かに起動時や動作時に時間がかかっている状態でしたので、原因として一番多いHDD部分を確認。
HDD自体は劣化しており交換が必要な状態でしたが、HDDを換えただけでは症状は完全には改善し…
【MOUSE】ノートパソコンの充電ができない!症状の修理事例
カテゴリ:ハードウェア, 充電できない, 電源ジャック故障, 電源入らない KNikolai | 2022/11/30
今回はマウスのゲーミングノートのよくある壊れ方を紹介致します。
「電源が入らない」や「充電できない」など、「接触不良」などの色んな症状が出ますが、原因は一緒です。
DCジャック(電源コードの挿し口)の故障です。
電源コードの抜き差しで接点が弱くな…
【Lenovo Thinkpad E480】USB TypeCの故障で電源が入らない・充電できない症状の修理事例
カテゴリ:充電できない, 電源ジャック故障, 電源入らない KNikolai | 2022/11/30
Lenovo E480の「充電ができなくて、電源が入らない」とご相談をいただきました。
最近のパソコンによく見かけるUSB Type-Cの端子ですが、一つのポートからUSB接続も映像出力も充電もできるのは非常に便利です。
しかし、このUSB-Cポートには壊れやすいという難…
Apple Mac Pro (Late 2013) 映像出力不具合
カテゴリ:Mac, グラフィックカード, ハードウェア, 画面表示不良 kusunoki | 2022/11/27
Apple Mac Pro (Late 2013)ジャーンと起動の音はするものの映像出力しないとのご依頼をいただきました。
特殊な機種ですが、グラフィックカードの修復(リフロー)により無事正常に画面が映るようになりました。…
MacBook Pro 13 2017 液体こぼし
カテゴリ:Mac, ハードウェア, 電源入らない kusunoki | 2022/11/27
パソコンに液体をこぼし電源が入らなくなったとの事でPC Fixsに修理のご依頼を受けました。
液体はロジックボードに達しており若干の腐食がみられました。
超音波洗浄を実施し水抜き後、正常に電源が入るようになりました。
同じような症状でお困りの方はお…
【Self Healing BIOS Backup progressingが終わらない!】Lenovo Thinkbook 13S G2のBIOS修復事例
カテゴリ:マザーボード, 起動しない・認識しない pcfixs_f.iino | 2022/11/27
Lenovo Thinkbook 13S G2のBIOS修復事例になります。
BIOSアップデート後、「Self-Healing BIOS Backup progressing...」というメッセージのループで起動しなくなってしまったとのお話でした。
このメッセージ、破損したBIOSを修復してくれているのかと思いき…
iiyama W230SD IN81-13X7200 BIOS修復
カテゴリ:マザーボード, 起動不良・動作不良 pcfixs_f.iino | 2022/11/19
iiyama W230SD IN81-13X7200の修理事例です。
「電源は入るものの、画面真っ暗」という症状でお持ち込み頂きました。
グラフィックチップも壊れやすい箇所ですが、よく確認したところ問題箇所はBIOS(UEFI)でした。
Flashが2つに分かれて搭載されている、…




秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分
![パソコン修理・データ復旧のPC Fixs[ピーシーフィックス]](/img/logo.png)













