通話料無料0120-185-090
お問い合わせ・ご相談
PCサポート&ITコンサルティング PCフィックス

Dell / XPS 15 7590 LEDがオレンジ2回、白3回点灯を繰り返す

カテゴリ:ハードウェア machida2025/09/30

故障症状

今回は、Dellノートパソコンのお持ち込みです。

LEDの点灯がインジケーターになっていますね、この組合せはメモリー故障の疑いがあります。

また、ヒンジの開閉具合が少しおかしいようです、まずは診断してみましょう。

29886(1)
裏蓋を開けた状態、中央に2つ並んで見える黒い部分がメモリーです。

29886(3)

ヒンジ取付基部が完全に剥離しています、パームレストの内側に二重でフレームが固定されている不思議な構造ですね。

 

診断結果

メモリーを診断用に交換するとあっけなく起動しました。

32GB2枚の64GBでも正常動作を確認、今回の修理では元々の8GB2枚の16GBから16GB2枚の32GB構成に変更も依頼されていますので、十分ですね。

ヒンジの修理はパームレストの構造上補修が困難なため、パームレスト一式交換でのご提案となりました。

修理期間

2週間程度(部品取寄せ期間を含む)

修理内訳

お客様のご事情から、先にメモリーの交換を行いパソコンの一時返却を行いました。

パームレストは部品が到着してから、再持ち込み交換修理で対応となりました。

29886(6)
新しいパームレストに部品を移植していきます、この機種もキーボードはネジ止めですね。

29886(10)

無事に交換完了、元々表面のゴム塗装が加水分解気味でしたが図らずとも新品に。

29886(14)

全ての組込が完了した状態、パームレストだけ新品なので目立ちますね。

 

修理結果

メモリー故障のアップグレード交換修理、ヒンジ修理(パームレスト交換)が無事に終わり、納品となりました。

今回は長期預かりが困難なためメモリーの交換後に一時的にパソコンを返却し、パームレストの到着後に再持込みいただく変則的な対応を行っています。

お客様の生活に合わせ、柔軟な対応も可能な限りご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

 

LEDが点灯するだけで起動しないときはPC-Fixsへ、まずはお電話やメールでお問い合わせください。

パソコン修理・データ復旧のお悩みPC Fixsが解決します
パソコン修理・データ復旧のお悩みPC Fixsが解決します 0120-185-090
無料相談・お見積り依頼フォーム

会社名任意

お名前必須

ご連絡方法必須

メールアドレス必須

メールアドレス(確認)必須

電話番号必須

機 種任意

  • メーカー
  • 型 番

お問合せ内容必須

プライバシーポリシーに同意する必須

パソコン修理・データ復旧は持込・宅配・出張にて行います!

TwitterFacebookHatenaPocketLine
PCトラブル・修理・復旧等パソコンの事ならなんでもお任せ
無料お問合せはこちら
査定のお申込
法人のお客様 法人のお客様からのお問合せも承ります。完全秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください。
クレジットカードご利用可能
PayPayご利用可能
パソコン修理・データ復旧のPC Fixs公式Instagram パソコン修理・データ復旧のPC Fixs公式facebook パソコン修理・データ復旧のPC Fixs公式threads パソコン修理・データ復旧のPC Fixs公式x パソコン修理・データ復旧のPC Fixs公式YouTube
秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分

新宿高田馬場店
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-5
第一いさみやビル8F
東京メトロ東西線 高田馬場駅
6番出口徒歩1分
データ復旧技術研究会に所属しています PC Fixsエンジニア募集

記事絞り込み検索

症状別修理レポート

パソコンのトラブル解決ならPC-fixs【ピーシーフィックス】 > 作業レポート