
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/01/27

MARSHAL MAL3500SA0-W72のデータ復旧事例です。
一旦認識するものの、すぐ認識が外れる状態でお預かりしました。
診断の結果は基板故障です。基板が壊れており、モーターを正常回転させられず認識が外れていたようです。
基板交換及びファー…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2020/11/22

WD40NMZW-11GX6S1のデータ復旧事例です。
こちらのHDD、一つ前の記事と同じ方からのご依頼でした。
こちらも全く認識しないとのことです。診断の結果は同じく基板故障、HDDが開封されてしまっているのも同様でした。
※繰り返しになりますが、ご自身での開…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2020/11/22

Seagate ST3000DM003のデータ復旧事例です。
全く認識しないとのことでお預かり致しました。
診断の結果、故障箇所は基板でした。ただし、今回はなんとHDD自体が開封済みでした。
ご自身で開封されたとのことだったのですが、取り扱いを間違…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2019/10/24

TOSHIBA HD-AB50GWのデータ復旧事例です。
最近、過去のブログをご覧いただいた方から続けてご依頼を頂いております。
USBケーブルで繋いでも全く反応なしとのことでご依頼いただきました。
診断の結果、基板(PCB)の故障で間違いありません。
USBが直…
カテゴリ:HDD・SSD, Mac, データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2019/04/06

Seagate ST3000DM001のデータ復旧事例です。
映像制作会社様からお急ぎとのことでご依頼です。
診断したところ通電させても、全くモータが回転せず無反応な状態を確認。
この故障症状はPCB(基板)故障です。
ドナーPCBへ交換することでデータ復旧作業を進め…
カテゴリ:外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2019/03/07

Seagate ST2000SM001のデータ復旧事例です。
おそらく外付けHDDから取り外した状態でお持ち込みいただきました。
通電させても全く反応がない。とのことです。
診断したところPCB(基板)故障を確認。PCB交換を行いデータ復旧に成功。
PCB故障はHDDごとの…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2019/01/16

WesternDigital WD10EZEXのデータ復旧事例です。
「電源を入れてもモーターが全く回らず無反応、他社で復旧不可だった」とのことでご依頼となりました。
診断の結果、基板(PCB)故障を確認。
通常通り良品基板への交換、ファームウェア転送を行い数時間でデ…
カテゴリ:HDD・SSD, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2019/01/13

WesternDigital WD15EARSのデータ復旧事例です。
外付けHDDに内蔵されていたHDDです。ご自身で分解されてHDD本体のみお持ち込みいただきました。
故障症状は「電源を入れても全く反応なし」とのことでご依頼いただきました。
診断の結果、基板(PCB)故障を確認…
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2018/06/16

TOSHIBA MK5059GSXPのデータ復旧作業を行いました。
IO DATAの外付けHDDに入っていたHDDだそうですが、抜き取った状態で御持ち込み頂きました。
故障症状は電源を入れても全く反応なし。です。
診断の結果、基板(PCB)故障と判明。弊社障害区分では中度物理障害…
カテゴリ:Windows, データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2018/03/18

WD3200AAJSのデータ復旧を行いました。
昔のiMACに内蔵されていたHDDと思われます。
故障症状は「カチカチ異音がして認識しない」です。
診断したところ、ヘッドの損傷を確認。
ヘッド交換にて対応致しました。
ところがヘッド交換のみでは認識せず…