
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:ハードウェア
koikawa | 2023/05/03

MSI MS16Q2 という機種の内蔵のCPU/GPUファンがうごいていないとのことでPC Fixsに修理のご相談を頂きました。
診断の結果、内蔵の冷却ファン故障が原因と判明いたしました。
部品は海外取り寄せとなりましたが、無事ファン交換作業を行い納品することができまし…
カテゴリ:ハードウェア
koikawa | 2022/11/10

MSI GP75 Leopard 95D-453JPという機種の液晶側のヒンジが破損してしまったとのことで修理のご依頼を頂きました。
分解し、状態を確認させて頂いたところ、正面から見て液晶側の右ヒンジの受けねじが完全に外れてしまっており、
正常にPCの開け閉めができない状態…
カテゴリ:ハードウェア, ヒンジ・ケース破損
KNikolai | 2022/05/30

MSIのノートパソコンの修理のご依頼を頂きました。
パきっと音がして、フタが閉めなくなったそうです。
パソコンを預かって、分解して、診断を行ったところ、ヒンジのネジをとめるプラスチックが割れてしまったとわかりました。
左側のネジ山は3か所とも破損して…
カテゴリ:ハードウェア
koikawa | 2022/01/27

MSI MS-16V1 液晶交換作業のご依頼を頂きました。
こちらの機種の液晶パネルはゲーミング用の15.6インチ 300hz 液晶が使用されておりました。
特殊なパネルのため、海外取り寄せとなりましたが、交換作業を行い、無事納品することができました。
同じような症…
カテゴリ:マザーボード, 液体こぼし・水濡れ, 電源入らない
KNikolai | 2021/09/30

ゲーム中にキーボードにコーラをこぼしてしまって、電源が入らなくなったという修理依頼を承りました。
コーラの酸味料であるリン酸のせいか、マザーボードの回路の腐食が激しかったです。
まずは超音波洗浄をかけて、マザーボードをきれいにします。
そして…
カテゴリ:HDD・SSD, データ救出・復旧
KNikolai | 2021/04/30

MSI Alpha 15のゲーミングノートの診断依頼を承りました。
使用中に画面が乱れてフリーズしてしまったそうで、それ以来システムが起動できなくなりました。
システムに変更を加える前はオリジナルのディスクのクローンを作りますが、クーロン作業が終わるまでの時…
カテゴリ:液晶パネル割れ
koikawa | 2020/01/30

MSI MS-1758 という機種のパソコンの液晶パネルが割れてしまったとのことでPCFixsに修理のご依頼を頂きました。
液晶パネルは取り寄せとなりましたが、液晶パネル交換を行い症状を改善することができました。
同じような症状でお困りの方はお気軽にご相談ください…
カテゴリ:Windows, モニタ・液晶, 液晶パネル割れ
y.yamamura | 2019/10/03

今回お持込頂きましたPCは、
MSI GL62-6QFです。
マザーボードメーカーが出しているゲーミングPCですね。
パッキリと液晶が割れてしまったそうです。
ゲーミングPCなのでもちろんFullHD。
MSIのこのシリーズで使用されているパネルは基…
カテゴリ:Windows, ハードウェア, モニタ・液晶, 液晶パネル割れ, 画面表示不良, 電源入らない
pcfixs_k.shimizu | 2019/05/30

「1週間前にパソコンを落としてから電源が入らなくなった。」
とご相談頂き、秋葉原店へお持ち込み頂きました。
受付時に、電源は入る状態になっておりましたが、液晶パネルが割れておりました。
そのままお預かりさせて頂き、落とされたとの事もあり全体…
カテゴリ:Windows, メモリ
y.okamoto | 2018/11/23

【メモリ取り外し】 MSI GS60 6QC-285TW 今回もちょっと特殊なご依頼になります。 ある程度知識や技術などありご自身で分解などされていたとのこと。 この度、メモリのエラーが出るようになったので診断をお願いしたいとのことでお預かりいたし…