
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:Windows, ハードウェア, ヒンジ・ケース破損
pcfixs_k.shimizu | 2017/12/29

「ノートパソコンの開け閉めの際、ケースがパカパカと開いてしまう。」
とご来店頂きました。
持込時の状態だと、ケースごとの交換が必要では?と思う程、状態としてはよくありませんでした。
今回はお客様がお急ぎとの事でしたので、補修修理でいければいいのですが.…
カテゴリ:Windows, ハードウェア, 充電できない, 起動しない・認識しない, 電源ジャック故障
pcfixs_k.shimizu | 2017/11/15

「充電ができなくなった。DCジャック故障だと思うので見てほしい。」
といつも弊社をご利用頂いている、法人のお客様よりご相談頂きました。
宅配に手お送り頂き診断したところ、お客様の予想通りDCジャック故障でした。
分解してみるとひどい状態で、端子部分…
カテゴリ:Windows, モニタ・液晶, 画面表示不良
t.takizawa | 2017/05/21

HP ProBook 430 G3
液晶右下の方が黄ばんでいる。なんか液漏れしているような感じ
というお客様の担当を致しました。
結局液晶が割れていたので物理的に交換して修理完了。
今回も弊社にて在庫のあるパネルでした。…
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データ救出・復旧
t.takizawa | 2017/04/15

HP 8100 Elite SFF
HDDエラーが出てWindowsが起動しない
というお客様の担当を致しました。
原因はHDD不良だったのですが、こちらのお客様はお急ぎで
何とか数日の間にデスクトップの一部のファイルと
OSが起動する状態にしてほしいとの事
幸い、Wi…
カテゴリ:Windows, マザーボード, 起動しない・認識しない
t.takizawa | 2017/03/19

HP Pavilion 15-e032TX
電源がつかないというお客様の担当を致しました。
マザーボードを海外から取り寄せ交換し
無事に電源は点いたのですが
電源の落ち方が悪かったのかWindowsが破損しておりました。
起動してみないとわからない部分だったとはいえ…
カテゴリ:Windows, マザーボード, 起動しない・認識しない, 電源ユニット
t.takizawa | 2017/03/18

HP s3840jp (NH930AV)
電源が入らないというお客様の担当を致しました。
今回は複数個所の故障で
修理するには予算的にオーバーしてしまったとの事なので
新しく購入されたPCにデータを復旧させていただきました。
新しく購入するPCのお話や、お持込…
カテゴリ:起動しない・認識しない
t.takizawa | 2017/02/28

HP Probook 450 G2
Windowsが壊れてしまって起動しないというお客様の担当を致しました。
通常でしたらWindowsファイルを手作業で修復したりするのですが
こちらのお客様はHP Drive Encryptionという暗号化ソフトで
暗号化をかけておりました。
HPのサ…
カテゴリ:Windows, マザーボード, 液体こぼし・水濡れ, 起動しない・認識しない
t.takizawa | 2017/02/21

HP EliteBook 820 G2 Notebook PC
液こぼしというお客様の担当を致しました。
お客様のもとでは電源が点かない症状で
私が診断しているときは点いたり点かなかったり
マザーボードを見ると腐食が見えたので
洗浄修理対応をさせて頂きました。
そ…
カテゴリ:Windows, ファン異音・不具合
t.takizawa | 2017/02/21

HP ENVY dv6-7300/CT
FANから異音がなるというお客様の担当を致しました。
FANが回らないとCPUが冷えず熱暴走からCPUを守るために
パソコンの電源が落ちてしまいます。
異音がするな、という時点で持ち込んで頂けて良かったです。
FAN交換にて無事修理…
カテゴリ:Windows, ファン異音・不具合
t.takizawa | 2017/01/22

HP p6370j
システムファンエラーが出るというお客様の担当を致しました。
パソコン(特にデスクトップ)には複数FANがついていたりします。
なのでお客様からFANエラーで困ってるの!!と言われても
実際の症状が弊社で確認できないと原因特定が難しいの…