
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:HDD・SSD
kotani | 2023/09/21

HP All-in-One 22-c0131jp モニタ一体型PCのWindowsが起動しなくなったとの事でお持ち込みです。
搭載されている2TBのHDDが故障していましたので新品の同容量HDDに交換してOSインストールの上で納品させて頂きました。
…
カテゴリ:HDD・SSD
koikawa | 2023/09/11

Fujitsu FMVA77JWという機種の Windowsが起動しないとのことでPC Fixsに修理のご相談を頂きました。
診断の結果、HDD故障が判明いたしましたので、HDD交換、Windows10インストール作業を行い、症状を改善いたしました。
同じような症状でお困りの方はお気軽にご相…
カテゴリ:ハードウェア
koikawa | 2023/02/18

Dell Vostro 3268 という機種のパソコンの動作が遅いとのことでPC Fixsに修理のご相談を頂きました。
診断の結果、内蔵HDDの故障が原因と判明いたしました。もともと動作が遅かったとのことで、SSDへの交換をご提案させて頂き、
動作速度も大幅に改善することがで…
カテゴリ:HDD・SSD, ブルースクリーンエラー
kotani | 2022/04/20

NEC VN770/HS6B PC-VN770HS6B のOSが起動しなくなってしまったとの事でお持ち込みです。
HDDが故障しておりましたので、新品HDDに交換してWindows10を新規インストール致しました。
…
カテゴリ:HDD・SSD, 起動しない・認識しない
kotani | 2022/04/20

DELL Inspiron 22 3000 (3277) の電源を入れてもブルースクリーンでOSが起動しなくなったとの事で、郵送修理のご依頼です。
データは不要との事でしたので、HDDが故障していたためSSDに換装した上でWindows10を新規インストールして修理完了です。
…
カテゴリ:HDD・SSD, 起動しない・認識しない
kotani | 2022/02/09

富士通のモニタ一体型パソコン ESPRIMO WF1/B3 FMVWB3F1B がセキュリティソフトのウイルスチェック中に動かなくなり、次の起動時から英語のメッセージが表示されるとの事でお持ち込み。
BIOSでHDDを認識していない状態で、HDDが故障していましたが、リカバリUSBもお…
カテゴリ:HDD・SSD, 起動しない・認識しない
kotani | 2022/02/09

東芝の一体型パソコン REGZA PC D712 D712/V3GM PD712V3GSPM
起動してもメーカーロゴから進まなくなってしまったのとお持ち込み
診断してみるとハードディスクが故障していましたので
修理のついでにSSDに換装して納品となりました
ご来店ありがとうござい…
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データ救出・復旧
ymurata | 2022/01/15

NEC PC-NS700JAW
ブルースクリーンが発生し、起動しないとのことで診断のご依頼をいただきました。
診断してみると、HDDが故障していることを確認。
データが重要とのことでしたので、まず故障したHDDからデータ復旧を行いました。
HDDよりサクサク動くSSD…
カテゴリ:HDD・SSD, Windows
ymurata | 2021/10/21

sony SVF1432A1J
【Windowsの起動に失敗しました】と表示され起動できないとのことで診断のご依頼をいただきました。
診断しましたところ、SSHDというSSDとHDDのハイブリットストレージが故障していることを確認。
データは要らないとのことでしたの…
カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データ救出・復旧, 起動不良・動作不良
ymurata | 2021/07/21

NEC PC-LS550J26W
Windows起動後、真っ暗な画面にカーソルのみ表示されるとのことで診断のご依頼をいただきました。
診断したところHDDの故…