
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:CPU, Windows, ハードウェア
kusunoki | 2022/11/27

自作系 デスクトップパソコン
電源入るがアイドル状態でCPU温度が80度越えの高温との事でお預かり致しました。
診断の結果、水冷ファンの故障が判明致しました。
水冷ファンは故障が多いため、今回は空冷ファンへの交換を実施させて頂きました。
小さい…
カテゴリ:起動不良・動作不良, 電源が落ちる
mhiraoka | 2019/12/31

電源を入れるとエラーメッセージが出てOSが起動しないとのご相談がございました。
IBM時代のパソコンです。
分解してみると全くFANが回っていない状態でした。
XP時代のパソコンの為、部品が手に入るかどうかが心配でしたが、
何とか取り寄せを行い、交…
カテゴリ:OS修復, ファン異音・不具合, 電源が落ちる
mhiraoka | 2019/10/27

自動修復ループしてしまいOSが起動しない、とのご相談がございました。
診断を開始しようと電源投入するもすぐに電源が勝手に落ちてしまいます。
中を見ますとCPUを冷やすFANが全く回っておらず、熱暴走にて電源が落ちている状態でした。
結果、今回は幸い…
カテゴリ:ファン異音・不具合
mhiraoka | 2019/03/26

電源投入後にFANエラーが出現し、電源が落ちてしまうとのご相談がありました。
エラーメッセージ通り、内部FANが回っていない状態でした。
早速部品を取り寄せて交換します。
交換後はエラーも収まり、正常動作を取り戻し元気に動くようになりました。
…
カテゴリ:異常音
mhiraoka | 2019/02/26

正常にパソコンは動作しているが、突然大きい音が出るパソコンのご相談がありました。
中を開けて調べてみますと、CPUFANがかなり劣化して羽がグラグラの状態で、
羽が回りながら上下に揺れてぶつかっていた為に爆音を鳴らしていたようです。
部品を取り寄…
カテゴリ:ファン異音・不具合, 異常音
mhiraoka | 2018/11/22

「パソコンから異音がする」とのご相談がありました。
動作的には問題無いが音が気になるので見てほしいとお持ち込み。
中を開けてみますと確かに音がします…よくよく見てみるとCPUFANから音が鳴っている模様。
FANの劣化で音が鳴る事はよくありますので、…