
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/04/20

SAMSUNG SP0802N/TGMのデータ復旧事例です。
異音がして認識しないとのことでご依頼頂きました。
診断の結果は、磁気ヘッド故障による重度物理障害です。
ドナーヘッドへの交換が必要ですが、このような古いモデルはドナー調達に難があることも多くなってきま…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2022/03/27

SONY USM8GUのデータ復旧事例です。
故障症状は、認識と非認識を高速で繰り返すとのことでお預かりしました。
診断の結果はコントローラ故障です。
NAND(記憶素子)から直接データを救出し納品させて頂きました。
ご依頼誠にありがとうございました。
…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/03/26

WD WD1001FAES-55W7A0 のデータ復旧事例です。
故障状態は「異音がして、モーターが回って止まってを繰り返す」状態でした。
診断の結果は重度物理障害です。
磁気ヘッド故障のため、ヘッド交換が必要となります。
ただし、今回はこのようにリングスク…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/03/13

WD30EZRZ-22Z5HB0のデータ復旧事例です。
落下させてしまい、その後しばらく動いていたがすぐ認識しなくなった。とのご依頼でした。
落下の場合プラッタにダメージがあるか否かが復旧成否の分かれ道になります。
今回は幸運なことにプラッタにはダメージはあり…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2022/03/13

IO DATA のUSBメモリ(型番不明)かのらのデータ復旧実績です。
認識されたり、外れたりを延々繰り返すとのことでご依頼いただきました。
専用設備で確認したところでは常に認識はされていましたが、データにアクセスしようとすると応答を停止する状態でした。
…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/02/06

ST4000DM004のデータ復旧事例です。
異音がして認識しない状態でお預かりしました。
診断の結果は磁気ヘッド故障です。
クリーンベンチ内でドナーパーツと交換することで対応させて頂きました。
SEAGATEの3.5インチモデルについてですが、このモデルの…
カテゴリ:外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/01/29

Transcend Storejet 1TB のデータ復旧事例です。
カシャカシャと異音がして認識しない状態でご依頼頂きました。
診断の結果は磁気ヘッド故障による重度物理障害です。
クリーンベンチ内でヘッド交換することで対応させて頂きました。
…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2022/01/09

TOSHIBA MQ01ABD075のデータ復旧事例です。
認識しないとのことでご依頼頂きました。
診断の結果、磁気ヘッド0番の故障を確認。
ヘッド1,2,3のディスクイメージを先に取得してから、ヘッド交換を実施しました。
交換後は無事にヘッド0番の機能も回復。…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2021/12/28

TOSHIBA MK8025GASのデータ復旧事例です。
「電源を入れてもスピンしない」とのことでご依頼頂きました。
診断したところ、モーターがガチガチに固着していて回転しない症状を確認しました。
この頃のTOSHIBAドライブでは定番の故障です。
かなり古いドライ…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2021/12/24

WD40EZRZ-00GXCB0のデータ復旧事例です。
全く認識しないとのことでお預かりしました。
診断したところ、本来オレンジ色のパーキングランプになければいけないヘッドがプラッタ上で固まっていました。
今回はヘッドの位置調整を行なった後に…