
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2022/06/07

Buffalo YUF-16G-WH USBメモリのデータ復旧事例です。
全く認識しないとのことでご依頼いただきました。
故障箇所はコントローラチップです。
NANDがを取り外してPC-3000 Flashで読み込むことでデータ復旧させていただきました。
この度はご依頼誠にありが…
カテゴリ:Mac, データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/06/04

WD My Book Stuido(WDBC3G0020HAL)のデータ復旧事例です。
他社見積後、高額だったのか弊社へご依頼頂きました。
診断を始めた結果、まずはヘッド故障で間違いありません。
その次にプラッタにも破損がないか確認します。
ヘッドが壊れているということはプ…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/06/04

IO-DATA HDPC-AU1.0BLAのデータ復旧事例です。
他社で一度診断後に改めて弊社にご依頼いただきました。
内臓HDDはST1000LM024です。
到着後確認したところ、すでにHDDは一度分解された状態でした。
ご覧の通り赤いマジックで書き込み多数です。
通常…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/05/28

WD30EZRZのデータ復旧事例です。
バッファロー製の外付けHDDに内臓されていたものですが、取り外してご依頼を頂きました。
故障症状は「異音がしてからモーターが止まる」というもの。
磁気ヘッド故障で間違いありません。
今回はドナーヘッドへの交換作業…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/04/20

SAMSUNG SP0802N/TGMのデータ復旧事例です。
異音がして認識しないとのことでご依頼頂きました。
診断の結果は、磁気ヘッド故障による重度物理障害です。
ドナーヘッドへの交換が必要ですが、このような古いモデルはドナー調達に難があることも多くなってきま…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2022/03/27

SONY USM8GUのデータ復旧事例です。
故障症状は、認識と非認識を高速で繰り返すとのことでお預かりしました。
診断の結果はコントローラ故障です。
NAND(記憶素子)から直接データを救出し納品させて頂きました。
ご依頼誠にありがとうございました。
…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/03/26

WD WD1001FAES-55W7A0 のデータ復旧事例です。
故障状態は「異音がして、モーターが回って止まってを繰り返す」状態でした。
診断の結果は重度物理障害です。
磁気ヘッド故障のため、ヘッド交換が必要となります。
ただし、今回はこのようにリングスク…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/03/13

WD30EZRZ-22Z5HB0のデータ復旧事例です。
落下させてしまい、その後しばらく動いていたがすぐ認識しなくなった。とのご依頼でした。
落下の場合プラッタにダメージがあるか否かが復旧成否の分かれ道になります。
今回は幸運なことにプラッタにはダメージはあり…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2022/03/13

IO DATA のUSBメモリ(型番不明)かのらのデータ復旧実績です。
認識されたり、外れたりを延々繰り返すとのことでご依頼いただきました。
専用設備で確認したところでは常に認識はされていましたが、データにアクセスしようとすると応答を停止する状態でした。
…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/02/06

ST4000DM004のデータ復旧事例です。
異音がして認識しない状態でお預かりしました。
診断の結果は磁気ヘッド故障です。
クリーンベンチ内でドナーパーツと交換することで対応させて頂きました。
SEAGATEの3.5インチモデルについてですが、このモデルの…