
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:Windows, データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2021/02/06

SAMSUNG ST1000LM024のデータ復旧事例です。
他社復旧不可?または高額見積だったようで弊社に再依頼頂きました。
診断の結果、4本存在する磁気ヘッドの1本が故障していました。重度物理障害です。
データ復旧作業は通常通り、磁気ヘッド交換にて対応。
…
カテゴリ:Windows, データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2020/12/25

Seagate ST500LM000のデータ復旧事例です。
FUJITSU製PCに内蔵されていたHDDですが、全く認識しないとのことでご依頼いただきました。
診断したところ、磁気ヘッドがプラッタに吸着している状態を確認。
吸着解除したものの磁気ヘッド自体が壊れていたため、ド…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2020/12/04

TOSHIBA DT01ACA100のデータ復旧事例です。
HDDとしては認識するが、パーティションをマウントできないとのことでご依頼いただきました。
診断の結果、2本搭載されている磁気ヘッドの片方が壊れていることを確認。
クリーンベンチ内で磁気ヘッド交換を行い、1…
カテゴリ:HDD・SSD, データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2020/11/18

Seagate ST500LT012のデータ復旧事例です。
ノートパソコン内蔵のHDDです。
HDDが認識されず、WIndowsが立ち上がらない状態でお預かりしました。
診断の結果、磁気ヘッドの吸着状態を確認。
吸着解除を行いましたが今回は磁気ヘッド自体にもダメージがあり…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2020/08/01

Seagate ST2000DM001のデータ復旧事例です。
認識しないとのことでご依頼いただきました。
診断の結果ファームウェア障害だったのでファームウェア修復、無事認識に至ったのでそのままデータ復旧できるかと思ったのですが、磁気ヘッド0番に問題あり。エラーが多…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2020/02/11

TOSHIBA DT01ACA300のデータ復旧事例です。
認識されない、とのことでお持ち込みいただきました。
診断の結果、6本存在する磁気ヘッドのうち1本の劣化を確認。
この1本、全く読めないわけではないのですが、状態が悪く全くスピードが出ない状態でした。
…