
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/04/20

SAMSUNG SP0802N/TGMのデータ復旧事例です。
異音がして認識しないとのことでご依頼頂きました。
診断の結果は、磁気ヘッド故障による重度物理障害です。
ドナーヘッドへの交換が必要ですが、このような古いモデルはドナー調達に難があることも多くなってきま…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2022/03/13

WD30EZRZ-22Z5HB0のデータ復旧事例です。
落下させてしまい、その後しばらく動いていたがすぐ認識しなくなった。とのご依頼でした。
落下の場合プラッタにダメージがあるか否かが復旧成否の分かれ道になります。
今回は幸運なことにプラッタにはダメージはあり…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2021/12/21

HGST HTS541010A9E680のデータ復旧事例です。
全く認識しないとのことでご依頼いただきました。
診断の結果、磁気ヘッド0番の故障を確認。ヘッド交換にて対応いたしました。
ヘッド交換後は無事正常認識し、ほぼ全てのデータを救出させて頂きました。
…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2021/11/11

HITACHI HDS722020ALA330のデータ復旧事例です。
10年以上前の古いHDDです。
こちらは認識はするものの大部分の領域でエラーが発生しており、フリーズしてしまう状態でお預かりでした。
故障原因箇所は磁気ヘッドです。クリーンベンチ内でヘッド交換し対応させ…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2021/09/10

Seagate ST2000DM001のデータ復旧事例です。
全く認識しないとのことでご依頼頂きました。
診断の結果2本の磁気ヘッド中、1本が故障していることが原因でした。
磁気ヘッド交換が必要な重度物理障害です。
クリーンベンチ内でヘッド交換を行い全てのデータ…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2021/07/31

TOSHIBA MK3263GSXのデータ復旧事例です。
IODATA HDPR-U320に内臓されていました。
故障症状は、ジリジリと音がして認識しない状態でした。
ファームウェア故障で発生する症状にも見受けられましたが、診断の結果は磁気ヘッド故障です。
作業は、クリーン…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2021/03/28

WD20EARSのデータ復旧事例です。
異音がして認識しないとのことでご依頼いただきました。
診断の結果、磁気ヘッド故障による重度物理障害を確認。
クリーンベンチ内で部品交換し、無事データを救出させて頂きました。
この度はご依頼誠にありがとうござ…
カテゴリ:データ救出・復旧
pcfixs_f.iino | 2021/02/26

HGST HTS545050B7E660のデータ復旧事例です。
診断の結果、磁気ヘッド2本の内、片方が故障しておりました。
ヘッド交換が必要な症状となります。クリーンベンチ内で作業を行うことで全てのデータを救出することができました。
ここから先は…
カテゴリ:データ救出・復旧, 外付けHDD
pcfixs_f.iino | 2020/11/14

Seagate ST2000LM007 1R8174のデータ復旧事例です。
異音(カシャカシャ)が発生し、全く認識しないとのことでご依頼いただきました。
診断の結果は重度物理障害(磁気ヘッド故障)です。
こちらのモデルはRosewoodというファミリーに属しており、大変取扱が難しい…
カテゴリ:HDD・SSD, Mac, OS修復, データ救出・復旧, ハードウェア, ファイルシステム修復, 起動しない・認識しない, 起動不良・動作不良
pcfixs_k.shimizu | 2020/10/16

Apple iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015)のOS起動不良で宅配にて診断をご依頼頂きました。
症状の原因は、内蔵HDDのヘッド故障でした。
データ復旧もご希望との事でそちら専任のスタッフが行いましたので後半でざっくりご紹介させて頂きます。
修理に関し…