
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:ハードウェア
koikawa | 2019/02/23

TOSHIBA Dynabook AZ75/TG PAZ75TG-BWAという機種のパソコンで液晶ユニットのヒンジが破損してしまい、液晶パネルの開閉ができないとのことで修理のご依頼を頂きました。
状態を確認させていただいたところ、液晶ユニットの天板側のヒンジを固定している受けねじ…
カテゴリ:ヒンジ・ケース破損
koikawa | 2018/11/30

Toshiba T552/58 という機種の液晶ヒンジ修理を行いました。
液晶ユニットのヒンジがキーボード側についているため、今回は穴を開けずに特殊な樹脂で取れてしまった受けねじを固定しました。
また、開閉がスムーズにできるようにヒンジ部分のグリスを塗り直し、…
カテゴリ:モニタ・液晶
koikawa | 2018/11/30

HP Pavilion dv7の液晶ユニット ヒンジ修理のご依頼を頂きました。
こちらの機種は筐体が大きいこともあり、液晶を開け閉めする際にかかる力が大きくヒンジ破損につながってしまったように見られました。
また、ボトムケースも割れていましたので、ボトムケースを…
カテゴリ:Windows, ヒンジ・ケース破損
y.yamamura | 2018/08/23

今回はASUSのVivoBook S550CM をお持ち込み頂きました。
液晶側のヒンジ部分がこわれ、ケーブルや金属が見えてしまっている状態でした。
まずは、どこまで破損しているのか慎重に分解していきます。
正面左側のヒンジ部分は問題ありませんでした。…
カテゴリ:Windows, ヒンジ・ケース破損
y.yamamura | 2018/08/12

今回お持ち頂きましたのは、Lenovo ThinkPad T430sです。
ヒンジ部分が折れてしまったという事で、お持ち頂いた時には左側のヒンジ部分が真っ二つに割れており、ケーブルで何とかつながっている状態でした。
無理にPCを開閉するとケーブルが損傷してしまいそ…
カテゴリ:ハードウェア, 画面表示不良
mhiraoka | 2018/07/26

「突然画面がだんだん暗くなっていった、その後真っ暗になり電源を入れても画面出力しない」
とのご相談がありました。
恐らくマザー故障かな…それにしても液晶のヒンジが緩いな…と思いながら開封するとびっくり、
トップカバーのヒンジ留めが割れて無残な状態…
カテゴリ:Windows, ヒンジ・ケース破損
pcfixs_k.shimizu | 2018/04/30

「落としたのが原因かはわからないが、ボディ側面に空間が開いている。
ネジがちゃんと閉まらない。開き方が大きくなってきたのでできれば修理したい。」
とご相談頂きました。
こちらの機種ですと、ヒンジの片側につき4本のネジで止まっているのですが、
4…
カテゴリ:Windows, ハードウェア, ヒンジ・ケース破損
pcfixs_k.shimizu | 2017/12/29

「ノートパソコンの開け閉めの際、ケースがパカパカと開いてしまう。」
とご来店頂きました。
持込時の状態だと、ケースごとの交換が必要では?と思う程、状態としてはよくありませんでした。
今回はお客様がお急ぎとの事でしたので、補修修理でいければいいのですが.…
カテゴリ:ハードウェア, ヒンジ・ケース破損
y.yamamura | 2017/03/30

「片手で無理にPC開こうとしたら、ケースが割れた」とのことでお持ち込み頂きました。
lenovoの X121e 3051-RV1。
PC内部を確認してみましょう!!ということで、解体していくと・・・
ポロポロ・・・。
ネジの受け側であったであろう物たちが零れ落ちてき…
カテゴリ:ハードウェア, ヒンジ・ケース破損, マザーボード, 充電できない, 画面表示不良, 起動しない・認識しない, 電源ジャック故障, 電源ユニット
k.iwamoto | 2016/07/06

Lenovo G50-45ヒンジ破損修理をしました!
ボトムケースのネジの受けが痕跡なく破損してツルツルになってしまい、ネジが留められません!
この部分が破損すると近くにある電源プラグも同時に断線破損することが多く
今回もプラグ破損していましたが同時に異…