
PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。
PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »
カテゴリ:ハードウェア, バッテリー
KNikolai | 2022/05/30

HPの薄型ノートパソコンの修理依頼を頂きました。
バッテリーが膨らんで、薄型ではなくなってしまったのです。
動作的には問題がなかったが、外観が気になってたまらないです。
部品を取り寄せ、交換して、パソコンに元の薄っぺらの形を戻せました!
この度…
カテゴリ:バッテリー
kotani | 2022/05/16

数年前に購入して新品未使用のまま保管していたノートPCを使おうとしたら充電ができないとの事でお持ち込みがありました。
見た目には綺麗でどこも劣化していなかったのですが、バッテリーが故障しているらしく新品バッテリーに交換すると充電できるようになりました…
カテゴリ:バッテリー
kotani | 2022/05/16

HP Pavilion Power 15-cb071TX が充電できなくなったとのお持ち込みです
PCの見た目で電池が膨張していましたので新品バッテリーに交換したところ無事に充電できるようになりました。
ご来店ありがとうございました
…
カテゴリ:ハードウェア, バッテリー, 充電できない
KNikolai | 2021/10/31

バッテリーの持ちが悪くなってきた、という診断依頼を頂きました。
10年前のモデルなので、バッテリーの寿命が近づいてきたのは当然のことです。
残念ながら機種が古すぎて純正のAppleのバッテリーを入手できませんでしたが、実績のある業者の互換性バッテリーを…
カテゴリ:バッテリー
kotani | 2021/09/07

HP Spectre 13-v107TU のバッテリーが膨張しキーボードが浮き上がっている状態で、新宿区内からお持ち込みがありました。
純正バッテリーを取り寄せたところ2日で届きましたので、すぐに交換してご返却となりました。
ご来店ありがとうございました。
…
カテゴリ:Mac, ハードウェア, バッテリー, マザーボード, ロジックボード, 充電できない, 電源入らない
KNikolai | 2021/06/28

今回は電源が入らないマックブックエアーの診断のご依頼を頂きました。
電源ボタンを押したら無反応。
ACアダプターを換えてみても同じです。
じゃ、本体を分解して診断を始めます!
顕微鏡でロジックボードを徹底的に検査した結果、亀裂が入っていてショート…
カテゴリ:バッテリー
KNikolai | 2021/05/31

HP Pavilion 15-da0093TUの診断依頼を頂きました。
パソコンは正常に動作しますが、バッテリーが膨らんでケースが変形していました。
早速バッテリーを取り寄せて交換を行いました。
膨張しているバッテリーはパソコンの故障や発火の原因になる可能性がありま…
カテゴリ:バッテリー, 充電できない, 起動しない・認識しない, 起動不良・動作不良, 電源が落ちる, 電源ユニット
KNikolai | 2021/03/31

小型で可愛いピンク色のAsus e203nの修理依頼を承りました。
電源が入らない状態でお預かりしましたが、弊社にあったテスト用の充電器に繋げたら、正常に起動しました。
けれども、電源コードを抜く瞬間に電源が落ちます。
そして、いくら待っていてもバッテリー…
カテゴリ:Windows, バッテリー
koikawa | 2021/03/21

DELL XPS 13 9350というパソコンの、バッテリーの持ちが悪いためバッテリーを交換してほしいとのことでPCFixsにバッテリー交換のご依頼を頂きました。
こちらの機種のバッテリーは、純正バッテリー…
カテゴリ:バッテリー, モニタ・液晶
KNikolai | 2021/01/31

割れている液晶パネルと、消耗しているバッテリーの交換のご依頼いただきました。
液晶パネルは在庫があってので、当日で交換作業が終わりました。
NECの純正のバッテリーを早速取り寄せて、3日後に修理完了のパソコンをお客様にお渡しできました。
修理のご依…